今日は新宿駅改札内のベックスコーヒーで朝食を食べた。
パニーニ

新宿駅のベックスコーヒーの場所は
新宿駅中央東改札のそばで
7番、8番線のホームを降りたところにある。

ベックスコーヒー
メニュー
茄子のボロネーゼが美味しそうだな。
モーニングメニュー
モーニングセットに
茄子のボロネーゼは無いのか・・・
ならば・・・

店内に入って
ハム&玉子セットを注文した。

支払いをすますと
番号札が渡されたので
番号札をもって
席に座ろうとしたが
空いてる席がない・・・

3分ほどして番号を呼ばれたが
まだ座席は空かなかった。
しかたがないので
モーニングセットを持って
立ち席に移動した。

モーニングセット
モーニングセット 税込 430円
ハム&玉子のパニーニ
アイスコーヒー


パニーニ
いただきます。

ふむ。
柔らかいパンに
熱々の玉子ペーストが入っている。
ハムのアクセントがいいな。
美味しい。

しかし、味が薄いな。
味をもう少し濃くすると
もっと美味しくなるのに・・・

まあ、味の濃さは好みかもしれんが・・・
もう一振り調味料が欲しかったな。

アイスコーヒーは普通に美味しい。

サブスク
ふと横を見るとサブスクの広告が
貼ってあった。
何々・・・
ベックスコーヒー全店で
一日3回まで
2,800円で
Sサイズコーヒーを
マイボトルに入れてくれる・・・か

つまり、20日間利用すると
1日あたり140円で
3杯のSサイズコーヒーが
飲めるってことか・・・

働く状況によっては安いな
魅力的だ。

例えば渋谷で詰めて
新宿の改札内で詰めて
池袋で詰めて
会社で飲む。

いい感じだ。

しかし残念。

俺は毎朝、
朝食巡りの朝活があるから
やめておこう。

さて 
今日も美味しく朝食をいただきました。

それでは 
そろそろ会社に行きますか。

ごちそうさまでした!💮


2022年9月8日 朝 新宿駅改札内のベックスコーヒーにて

Beck's Coffeeはベッカーズコーヒーじゃなくてベックスコーヒーと読むことに気がついた。
ベッカーズはハンバーガーショップだ。
前に書いた高田馬場店の記事で名前が間違っていたので修正した。
あと、正式名称はベックスコーヒーじゃなくてベックスコーヒーショップだな。


ベックスコーヒーショップ





ベックスコーヒーショップ 新宿店
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目38 1JR新宿駅構内