今日は高田馬場のサイゼリヤで昼食を食べた。
ワンコインランチ

高田馬場のサイゼリヤは高田馬場駅から新宿方面へ10分ほど歩いたところにある。
高田馬場には、高田馬場駅から歩いて1分のところにサイゼリヤ ビッグボックス高田馬場店もある。
サイゼリア
ここのサイゼリヤはやけに地域に根付いた感じの雰囲気がするな。

サイゼリア店内
店内の壁にはいい感じの絵が飾れていた。
いいねb
ワンコインランチ
さて何を食べるか。
ハンバーグにするか・・・
いや雰囲気はドリアだが・・・
よし、スパゲッティにしよう。
大盛りは1.5倍か・・・お得だな!
よし、大盛りだ。

それと・・・
スイーツメニュー
今日はプリンも頼もう。
せっかくだからアマレーナも追加だ。

ふむ。
サイゼリヤは相変わらず紙に注文を書くんだな。
注文を書いて店員に渡した。

注文を渡して8分ほどして料理が提供された。

自家製ケチャップソースのナポリタン
自家製ケチャップソースのナポリタン 税込500円
大盛り1.5倍 100円
イタリアンプリンとアマレーナのセット400円

いや~美味しそうだ。

粉チーズ
粉チーズをかけて・・・

ナポリタン
いただきます。

するする。

うまい!

いや~
サイゼリヤのスパゲッティは美味しいな~

くるくるっとフォークに巻いて
食べる。

うまい!

くるくるっとフォークに巻いて
食べる。

うまい!

いや~
1.5倍は食べ応えがあるな~
食べても食べても
まだあるぜ。

くるくるっとフォークに巻いて
食べる。

うまい!

いや~
美味しかった。
お腹がいっぱいになったけど
プリントとアマレーナの盛り合わせ
まだデザートが控えている。

だが大丈夫。
甘いものは別腹だ。

アマレーナ
いただきまーす。

アマレーナを食べる。

ぱくり。
うん。
クリームがむき出しって感じだな。
口の中でクリーム溶ける
よく冷えていて美味しい。

いいな~アマレーナ。

気が付いたらアマレーナがなくなっていた。

イタリアンプリン
よし最後はメインデザートのイタリアンプリンだ。


イタリアンプリン
スプーンですくって

イタリアンプリン
ぷるりんと食べる。

おお。

苦みばしったキャラメルと
とろりとしたプリンが一緒になって
口の中で蕩ける。

うま~

いや~美味しいな~
サイゼリヤのイタリアンプリン。

サイゼリアのプリンは濃厚でいいな。

至福。

そう俺は今至福の時を過ごしている。

ふう。プリンも食べきってしまった。

いや~
今日はいい昼食でした。

大満足です。

ごちそうさまでした。💮💮💮


2022年8月24日 水曜日 高田馬場のサイゼリヤにて


ランチメニューボッタルガのスパゲッティ
ステーキメニューメニュー パスタメニュー グラタン ハンバーグ
メニュー アラカルトメニュー サラダとスープ
サイゼリヤは何人かで来てシェアするのが好きなのだが・・・
このご時世なので難しいな。
キッズメニュー
サイゼリヤはキッズメニューもいいな。
こどもも満足できるメニューだ。


サイゼリヤとサイゼリア。
正式表記はサイゼリヤ。
最近までサイゼリアだと思っていた。




サイゼリヤ 高田馬場南諏訪通り店
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1丁目21−10 豊電ビル 1F