今日は厚木基地盆踊り(BONODORI)を見に行った。

昨日書いた記事の続きです。

https://man-you-taro.com/archives/15411077.html



夕食を食べた後、腹ごなしに会場をぶらぶらと散歩。

ステージ
ステージから陽気な音楽が聞こえる。
いいね。

F14トムキャット
F14トムキャットが展示されている。
トップガンの機種だ(たぶん)。



ツイッターで在日米海軍司令部から注意喚起がでていたので貼っておこう。


スプライト
スプライト1$(100円)を買ったりしてみる。

興奮するシェパード
興奮するシェパードがいた。祭りだからか?
銃
銃を持つ兵士。本物を近くで見るのは初めてだ。

一通り見て回ったので会場の隅に座っていると
盆踊りの開始が告げられた。

国家独唱
櫓の上からアカペラで国家独唱。

星条旗と君が代が歌われた。

なかなかうまく、
歌い終わった後の会場は拍手喝采だった。

その後、偉い方の開催の挨拶が始まったので
食べ物を買いに行った。

美味しいアメリカンバーガーメニュー
屋台でおいしいアメリカンバーガーを注文して
1,000円を渡すと300円が返ってきた。

良かったお釣りは円だ。
お釣りがドルなのは
フードコートだけのようだ。

アメリカンバーガー
おいしいアメリカンチーズバーガー 5$(700円)

知人からケチャップを付けておいた方が良いと聞いていたので
ケチャップをたっぷり付けた。

おいしいアメリカンバーガー
いただきま~す。

パクリ。

おお!

肉が良く焼かれていて
ほろほろと口の中で崩れていく。

確かにこれはケチャップが必要だな。

そのケチャップがほろほろの肉と一緒になって
俺を楽しませてくれる。

美味しい。

なるほど
これがおいしいアメリカンバーガーか。

確かにアメリカ人が好きそうな味だな。

いや~美味しかった。

ごちそうさまでした!💮

腹ごしらえが終わったタイミングで
盆踊りが始まった。

DSC_0981
最初の曲は花咲か音頭。

花咲かそう 花咲かそう
人の心に花咲かそう

なかなかいい出だしだ。

その後
ズンドコ節
?(曲名が聞き取れなかった)
大やまと音頭
令和踊り
 令和になってからも作曲されているんだな
あやせ音頭
東京音頭
 これは人気のようで輪の外でも小さく踊っている人達がいた

2~3曲目から雨が降り出して、
この辺で雨がかなり強くなったが
盆踊りは続行

ニンジャリバンバン
 皆、曲を知っているので踊ろうとするが
 振付が分からず戸惑っている人が多かった。
 皆の気分は高揚しているのにちょっと残念。
 これは事前に
 振り付け動画を流しておくべきだった気がする。

ダンシングヒーロー
 これは踊れる方が多かったので
 皆さんノリノリでした。

動画を撮っていたのだけど
うまくぼかしをかけられないので
アップができなくて残念。
技術がついたらアップしてみよう。


パイナップル
知人がパイナップのお菓子をくれたので
食べていみる。
変わった味だ。
パイナップルの味はしない気がする。
素朴な美味しさでいいな。

その後クールダウンで

炭坑節
神奈川踊り
浴衣音頭
東京音頭
ずんどこ節
ニンジャリバンバン
炭坑節

ときて

ダンシングヒーローで
再度盛り上がり
盆踊りの部は終わった。

いや~
結構盛り上がってよかったよ。

そして阿波踊りが始まった。
航空自衛隊の阿波踊り
皆さんノリノリ

半周回ったところ止まって
踊りを披露
しか~し
俺の前には音楽隊が止まったので
踊りはあまり見れなかった。

その後もう半周して
また踊りを披露。

そして来場者参加の阿波踊りが踊られているなか
花火が打ち上げられて盆踊りが終了した。

花火

いや~けっこう良かったですよ。
阿波踊りにはダイナミック琉球とか取り入れたりと
工夫もされていたし
俺が分からなかっただけで
他にも流行りの曲が入っていたのかもしれないな。

来年もまた来てみよう。💮


2022年8月20日 土曜日 夜 厚木基地の盆踊りにて


関連 Myブログ
https://man-you-taro.com/archives/15411077.html


キャンプ座間


キャンプ座間の盆踊り






〒252-1101 神奈川県綾瀬市厚木基地
厚木基地 正門(GATE MAIN)