JR高田馬場駅の早稲田口を出たところにバス停がある。
そして
とある看板が立っている。
これまで
視界には入っていたが
内容は読まずスルーしていた。
しか~し!
今日は何気に内容を読んでしまった。
そして俺は驚いた!!

出発したバスには乗車できません。
なに~!
どういうこと?
なぜそんな当たり前のことを・・・
大変危険ですので出発したバスには駈け寄らないでください。
ん~
もしかしてあれか?
インドとかで
電車の外に人が取りついている
映像を見たことあるけど
あれか?
そういえば、この辺、カレー屋とか多いみたいだし、
インド人とかが多く住んでいるのかな?
まあ、文化の違いはしょうがないな。と思いながら
画像と感想を妻にラインした。
妻からは「インド人冤罪」と返信が来た。
続けて「答えは写真の中にある」と返信が来た。
え?
どういうこと・・・?
???
謎だ・・・
ま、いっか。
2022年7月1日 金曜日 朝 高田馬場駅前 バスロータリーにて
楽天より
そして
とある看板が立っている。
これまで
視界には入っていたが
内容は読まずスルーしていた。
しか~し!
今日は何気に内容を読んでしまった。
そして俺は驚いた!!

出発したバスには乗車できません。
なに~!
どういうこと?
なぜそんな当たり前のことを・・・
大変危険ですので出発したバスには駈け寄らないでください。
ん~
もしかしてあれか?
インドとかで
電車の外に人が取りついている
映像を見たことあるけど
あれか?
そういえば、この辺、カレー屋とか多いみたいだし、
インド人とかが多く住んでいるのかな?
まあ、文化の違いはしょうがないな。と思いながら
画像と感想を妻にラインした。
妻からは「インド人冤罪」と返信が来た。
続けて「答えは写真の中にある」と返信が来た。
え?
どういうこと・・・?
???
謎だ・・・
ま、いっか。
2022年7月1日 金曜日 朝 高田馬場駅前 バスロータリーにて

コメント