今日は高田馬場のコメダ珈琲店で朝食を食べた。
高田馬場のコメダ珈琲はJR高田馬場駅から徒歩1分で駅の前の道を池袋方面へ渡って左に進んだところにある。


趣がある階段だ。

店に入ると好きな席に座れと言われたので
入り口近くの席に座った。

さて組み合わせはどうするか。
名古屋ってことで小倉あんにしたいところだが・・・
やっぱりゆで玉子だな。
パンにはバターと言う名のマーガリンをつけよう。

コーヒーはどうするか。
約1.5倍にするか・・・
たまには贅沢にコメ黒にするか・・・
う~ん。
よし
今日はプレミアムコーヒー
Sophia(ソフィア)にしよう。
注文してから3分ほどでモーニングが提供された。

プレミアムコーヒーSophia(ソフィア) 税込650円
モーニングトースト・ゆで玉子 0円
コーヒーを飲んでみる。
やや酸味がある。
口当たりがいいな。
やらかい味だ。
飲んだ後すっきりする。
これは美味い!
あたりのコーヒーだ。
トースト、玉子は普通に美味しい。

座席はフェルト?生地で座り心地が良い。
静か目に柔らかい曲が流れている。
美味いアイスコーヒーをぐびりと飲む。
鼻に抜ける珈琲の薫りが良い。
いいなここ。
さて、会社に行く時間だ。
ごちそうさまでした!💮
2022年6月15日 水曜日 朝 高田馬場のコメダ珈琲店にて
コメダ珈琲店 高田馬場駅前店
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場3丁目2−5 フレンドビル 2階
高田馬場のコメダ珈琲はJR高田馬場駅から徒歩1分で駅の前の道を池袋方面へ渡って左に進んだところにある。


趣がある階段だ。

店に入ると好きな席に座れと言われたので
入り口近くの席に座った。

さて組み合わせはどうするか。
名古屋ってことで小倉あんにしたいところだが・・・
やっぱりゆで玉子だな。
パンにはバターと言う名のマーガリンをつけよう。

コーヒーはどうするか。
約1.5倍にするか・・・
たまには贅沢にコメ黒にするか・・・
う~ん。
よし
今日はプレミアムコーヒー
Sophia(ソフィア)にしよう。
注文してから3分ほどでモーニングが提供された。

プレミアムコーヒーSophia(ソフィア) 税込650円
モーニングトースト・ゆで玉子 0円
コーヒーを飲んでみる。
やや酸味がある。
口当たりがいいな。
やらかい味だ。
飲んだ後すっきりする。
これは美味い!
あたりのコーヒーだ。
トースト、玉子は普通に美味しい。

座席はフェルト?生地で座り心地が良い。
静か目に柔らかい曲が流れている。
美味いアイスコーヒーをぐびりと飲む。
鼻に抜ける珈琲の薫りが良い。
いいなここ。
さて、会社に行く時間だ。
ごちそうさまでした!💮
2022年6月15日 水曜日 朝 高田馬場のコメダ珈琲店にて
コメダ珈琲店 高田馬場駅前店
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場3丁目2−5 フレンドビル 2階
コメント