2022年5月13日 金曜日 朝
今日は新橋のTENZO(典座)で朝食を食べた。
新橋のTENZOは虎ノ門から5分、内幸町から7分、新橋駅から10分ほどのところにある。

西新橋の裏通りを歩いていると、普段営業していない店が開いているのに気が付いた。


どうやら今日は営業中のようだ。
店内で食べられるのかな?

店に入ると店員から
丼は昼からなのでパン系のものかスコーンとかのみの提供できると告げられた。
どれがいいか迷っていると、現物が入口にあるので直接見てはどうかと案内された。

エッグサンド、照り焼きサンド、ツナサンド、フルーツサンドか・・・
高いな・・・
たまごにするか・・・
いや、これだとお腹すくか・・・
照り焼きチキンにしよう。
カウンターに持っていってコーヒーと一緒に購入した。

照り焼きサンド 税込670円
コーヒー 税込220円

肉は沢山入っているようだ。
いただきます。
ほう、結構美味しいな。
ちょっとパサつき感があるけど
照り焼きソースで良い感じにまとめてある。
あと量もあっていいな。
コーヒは普通の炭火コーヒーって感じだ。
店内には静かな曲がかかっていて落ち着く。が、
冷蔵庫?の音が大きいのがいまいちかな。

スコーンとかも売っているけど朝は量が少ないようだ。
ふと、照り焼きサンドの包装をみると100%植物性と書いてあった。
えっ?これって肉じゃないの?
味を思い出してみる・・・
だめだ、肉だと思って食べていたから
肉の味だとしか思い出せない。
すごいな。
この味だったら肉的な満足感が十分得られる。
改めて店内をながめると
健康志向とか、ベジタブル的な文字が書いてあった。
なるほど。
意識の方向性が違うと気が付かないものだな。
しかし、ソイバーグもここまで来たか。
ここの料理人のうでかもだけどな。
いや~びっくりしたよ。
さて、そろそろ会社に行く時間だ。
ごちそうさまでした!💮
帰りがけに店内全部に肉が入っていないのかと聞いてみたら、全部がそうだと答えがあった。
エッグサンドすら植物性のようだ。どんな味がするかこんど食べてみよう。
4月とか朝やっていたのか聞いてみると、今週から7:00時開店になったと答えがあった。
なるほど。そういうことか。
営業時間は平日の7:00~9:30と11:30~20:00とのことだった。
典座ってTENZAじゃなくてTENZOと読むんだな。
座を検索してみたが、ZAとしか読まないようだ。
典座で検索するとTENZOとなっていた。
ZOと読むのは唐音らしい。そうなんだ。
虎ノ門駅周辺で俺が食べた朝食。(モーニング、朝定食、朝ごはん)
TENZO西新橋店
〒105-0003 東京都港区西新橋1丁目22−4
今日は新橋のTENZO(典座)で朝食を食べた。
新橋のTENZOは虎ノ門から5分、内幸町から7分、新橋駅から10分ほどのところにある。

西新橋の裏通りを歩いていると、普段営業していない店が開いているのに気が付いた。


どうやら今日は営業中のようだ。
店内で食べられるのかな?

店に入ると店員から
丼は昼からなのでパン系のものかスコーンとかのみの提供できると告げられた。
どれがいいか迷っていると、現物が入口にあるので直接見てはどうかと案内された。

エッグサンド、照り焼きサンド、ツナサンド、フルーツサンドか・・・
高いな・・・
たまごにするか・・・
いや、これだとお腹すくか・・・
照り焼きチキンにしよう。
カウンターに持っていってコーヒーと一緒に購入した。

照り焼きサンド 税込670円
コーヒー 税込220円

肉は沢山入っているようだ。
いただきます。
ほう、結構美味しいな。
ちょっとパサつき感があるけど
照り焼きソースで良い感じにまとめてある。
あと量もあっていいな。
コーヒは普通の炭火コーヒーって感じだ。
店内には静かな曲がかかっていて落ち着く。が、
冷蔵庫?の音が大きいのがいまいちかな。

スコーンとかも売っているけど朝は量が少ないようだ。
ふと、照り焼きサンドの包装をみると100%植物性と書いてあった。
えっ?これって肉じゃないの?
味を思い出してみる・・・
だめだ、肉だと思って食べていたから
肉の味だとしか思い出せない。
すごいな。
この味だったら肉的な満足感が十分得られる。
改めて店内をながめると
健康志向とか、ベジタブル的な文字が書いてあった。
なるほど。
意識の方向性が違うと気が付かないものだな。
しかし、ソイバーグもここまで来たか。
ここの料理人のうでかもだけどな。
いや~びっくりしたよ。
さて、そろそろ会社に行く時間だ。
ごちそうさまでした!💮
帰りがけに店内全部に肉が入っていないのかと聞いてみたら、全部がそうだと答えがあった。
エッグサンドすら植物性のようだ。どんな味がするかこんど食べてみよう。
4月とか朝やっていたのか聞いてみると、今週から7:00時開店になったと答えがあった。
なるほど。そういうことか。
営業時間は平日の7:00~9:30と11:30~20:00とのことだった。
典座ってTENZAじゃなくてTENZOと読むんだな。
座を検索してみたが、ZAとしか読まないようだ。
典座で検索するとTENZOとなっていた。
ZOと読むのは唐音らしい。そうなんだ。
虎ノ門駅周辺で俺が食べた朝食。(モーニング、朝定食、朝ごはん)
TENZO西新橋店
〒105-0003 東京都港区西新橋1丁目22−4
コメント