2022年4月5日 火曜日 朝
今日は新橋の立喰いそばうどん丹波屋で朝食を食べた。
新橋の丹波屋は、新橋駅から徒歩2分でニュー新橋ビルの1Fにある。
今日は、はここで食べよう。
カレーが美味しいと聞いたことがあるが
今日はカレーの気分じゃない。
朝そば的なものもはいんだな。
あっさりしたもの、ざるそばにしよう。
ごぼう天もたべようかな。
ざる蕎麦をしめる東南アジアの女性
調理場は、おじいさんと東南アジア人の女性二人の三人体制で回していた。
ごぼう天は・・・見当たらないな。まあいいか。
ざる蕎麦を注文すると3分ほどで提供された。
ざるそば 税込390円
ねぎたっぷり先入れ提供タイプだ。
提供されると同時にお金を支払う方式だった。
いただきます。
麺は細麺。
つゆは東京醤油味だな。
ネギの食感がいい。
海苔を絡めて食べると
風味が変わって美味しい。
いや〜美味しかった。
ごちそうさまでした!💮
ありがとうございました〜
上手な日本語だった。
虎ノ門駅周辺で俺が食べた朝食。(モーニング、朝定食、朝ごはん)
立喰いそばうどん 丹波屋
東京都港区新橋2丁目16−1 ニュー新橋ビル 1F
今日は新橋の立喰いそばうどん丹波屋で朝食を食べた。
新橋の丹波屋は、新橋駅から徒歩2分でニュー新橋ビルの1Fにある。
今日は、はここで食べよう。
カレーが美味しいと聞いたことがあるが
今日はカレーの気分じゃない。
朝そば的なものもはいんだな。
あっさりしたもの、ざるそばにしよう。
ごぼう天もたべようかな。
ざる蕎麦をしめる東南アジアの女性
調理場は、おじいさんと東南アジア人の女性二人の三人体制で回していた。
ごぼう天は・・・見当たらないな。まあいいか。
ざる蕎麦を注文すると3分ほどで提供された。
ざるそば 税込390円
ねぎたっぷり先入れ提供タイプだ。
提供されると同時にお金を支払う方式だった。
いただきます。
麺は細麺。
つゆは東京醤油味だな。
ネギの食感がいい。
海苔を絡めて食べると
風味が変わって美味しい。
いや〜美味しかった。
ごちそうさまでした!💮
ありがとうございました〜
上手な日本語だった。
虎ノ門駅周辺で俺が食べた朝食。(モーニング、朝定食、朝ごはん)
立喰いそばうどん 丹波屋
東京都港区新橋2丁目16−1 ニュー新橋ビル 1F
コメント