2022年3月20日 日曜日 夜 

今日は妻と神田の回転寿司江戸ッ子で晩御飯を食べた。

妻が先日テレビで紹介された
回転寿司の江戸ッ子をみて
良さそうなところだったとのことで
行ことになったのだ。

神田の回転寿司江戸っ子は
神田駅から徒歩1分のところにある。
営業時間は11:00~21:00である。(2020/3/20当時)
江戸ッ子
江戸ッ子 本日おオススメ
本日のおすすめ
回転寿司江戸ッ子
日曜日の17時30分なのに賑わっているな。
前のお客さんの片づけで
2分ほどまったあと席に座った。
全席カウンターで
回転寿司だけど、レーンには何も回っておらず、
座席毎に上部にあるタッチパネルで注文する形式だった。
割り勘には都合がいいな。
桜ブリ
天然桜ブリから食べてみよう。
桜ブリは、桜が咲く頃にとれて身が桜色だからその名が付いているらしい。
味は脂が少ないブリだな。
身を厚く切ってあるから食べ応えがある。
本まぐろ
本マグロ
まあ、すし屋に来たら、マグロを食べないとだ。
うん。これは美味しい。
ヒラメのえんがわ
平目のエンガワ
久しぶりに本格的な平目のエンガワだ。
コリコリしてうま味があって美味しい。
貝の三種盛り
妻が貝の三種盛りを頼んでいた。
赤貝大粒
ならば俺は貝柱付き大粒赤貝を頼もう。
こりこりして美味しい。
ここのネタはしっかりしているな。
良い感じだ。
胡椒鯛
胡椒鯛
あっさりしていて美味しい。
胡椒鯛はシルエットは鯛に似いてるがスズキ科らしい。
味は鯛と同じ感じだな。
あなご
アナゴ
ふっくら柔らかで美味しい。
いい仕事してる?かな
やがら
ヤガラ
初めて食べるな。
ちょっと調べてみる。
矢柄と書くらしい。
矢のように長い魚だった。
味はどうかな?
おっ、これは、しっとりとしていて美味しい。
メモっておこう。
中とろ
中とろ
いよいよ中とろを食べてみる。
うん。脂がのっていて美味し。
ちょっと脂がのりすぎの感があるかな。
鉄火巻き
鉄火巻き
最後は鉄火巻きで〆だ。
うん。美味い。
やっぱり寿司はマグロだな。

全体として良い寿司屋でした。

ごちそうさまでした!💮


今日のベストスリー(俺基準)
・ヤガラ
・まぐろ
・赤貝








回転寿司江戸ッ子 神田店
東京都千代田区内神田3丁目19−8 櫻井ビルディング 1階