2022年2月24日 木曜日 朝
今日は新橋のTHE SMOKIST COFFEE (ザスモーキストコーヒー)で朝食を食べた。
新橋のTHE SMOKIST COFFEEの場所は、内幸町駅から徒歩2分、虎ノ門駅から徒歩6分、新橋駅から徒歩8分の所にある。
開店時間は6時45分からだ。

全席喫煙可を全面に出している。

飲み物の他にスパゲッティとカレーを食べることができるようだ。

モーニングはどれも500円か。オススメっぽいカルツォーネのハムチーズにしよう。
今は時短営業中なんだな。
Bセットください。ホットで。

モーニングBセット 500円
今は創業一周年記念で、くじがもらえた。

残念。はずれか。
気を取り直して、コーヒーを飲む。
む!
むむむ!!!
なんだ?うまいぞ?
う~む。
とりたてて濃いってわけじゃないがうまい。
なぜだろ・・・
今日の体調のせいか?
今日のコーヒー豆が俺にあつてるからか?
昔よく飲んだコーヒーの味に似てるからか?
それともタバコの匂いとコーヒの匂いが結びついて
美味い店と錯覚を起こしてるのだろうか???
不思議だ・・・
タバコを吸えることを売りにしている店だから、コーヒーはたいしたことないと思いこんでいたが、実はコーヒーにも力を入れている店なのかもしれない。
うん。
純粋にコーヒーのうまさを楽しもう。
店内はクラシックが流れていて落ち着く。
それにタバコも思ったほど匂わない。

換気がいいのと、電子タバコを吸っている人もいるからかな?

ハムチームも熱々で美味い。
特にチーズがたっぷりなのがよい。
いや~
ここはコーヒーも旨いし、カルツォーネも旨い。
いいところだな。
さて、そろそろ会社に行く時間だ。
ごちそうさまでした!💮
店を出てしばらくして思った。
こうやって外気に触れると、やっぱりタバコくさくなってるのが分かるな^^;
THE SMOKIST COFFEの経営会社を検索してみた。
引用:C-United株式会社のHPより
経営に珈琲館の名が出てるからコーヒーが美味しくても不思議ではないのか・・・でもベローチェの名もでてるから・・・う~む。
虎ノ門駅周辺で俺が食べた朝食。(モーニング、朝定食、朝ごはん)
今日は新橋のTHE SMOKIST COFFEE (ザスモーキストコーヒー)で朝食を食べた。
新橋のTHE SMOKIST COFFEEの場所は、内幸町駅から徒歩2分、虎ノ門駅から徒歩6分、新橋駅から徒歩8分の所にある。
開店時間は6時45分からだ。

全席喫煙可を全面に出している。

飲み物の他にスパゲッティとカレーを食べることができるようだ。

モーニングはどれも500円か。オススメっぽいカルツォーネのハムチーズにしよう。
今は時短営業中なんだな。
Bセットください。ホットで。

モーニングBセット 500円
今は創業一周年記念で、くじがもらえた。

残念。はずれか。
気を取り直して、コーヒーを飲む。
む!
むむむ!!!
なんだ?うまいぞ?
う~む。
とりたてて濃いってわけじゃないがうまい。
なぜだろ・・・
今日の体調のせいか?
今日のコーヒー豆が俺にあつてるからか?
昔よく飲んだコーヒーの味に似てるからか?
それともタバコの匂いとコーヒの匂いが結びついて
美味い店と錯覚を起こしてるのだろうか???
不思議だ・・・
タバコを吸えることを売りにしている店だから、コーヒーはたいしたことないと思いこんでいたが、実はコーヒーにも力を入れている店なのかもしれない。
うん。
純粋にコーヒーのうまさを楽しもう。
店内はクラシックが流れていて落ち着く。
それにタバコも思ったほど匂わない。

換気がいいのと、電子タバコを吸っている人もいるからかな?

ハムチームも熱々で美味い。
特にチーズがたっぷりなのがよい。
いや~
ここはコーヒーも旨いし、カルツォーネも旨い。
いいところだな。
さて、そろそろ会社に行く時間だ。
ごちそうさまでした!💮
店を出てしばらくして思った。
こうやって外気に触れると、やっぱりタバコくさくなってるのが分かるな^^;
THE SMOKIST COFFEE 新橋店
〒105-0004 東京都港区新橋2丁目2−2 ル・グランシェルビルディング 8 1F
THE SMOKIST COFFEの経営会社を検索してみた。
【C-United株式会社について】
50年以上に亘りコーヒービジネスに力を注いできた、株式会社シャノアールと珈琲館株式会社が2021年4月1日に合併し、C-United株式会社として新たなスタートを切りました。“珈琲文化の創造と発展を通して人を幸せにすること”という経営理念の下、カフェ・ベローチェ、珈琲館を中心に、全国で7ブランド400店舗を超えるカフェチェーンを展開しています。
引用:C-United株式会社のHPより
経営に珈琲館の名が出てるからコーヒーが美味しくても不思議ではないのか・・・でもベローチェの名もでてるから・・・う~む。
虎ノ門駅周辺で俺が食べた朝食。(モーニング、朝定食、朝ごはん)
コメント