2022年2月19日 土曜日 夕方
今日は宮前区の武蔵家で夕食を食べた。
宮前区の武蔵家は、尻手黒川沿いで、たまプラーザ駅・鷺沼駅・宮前平から徒歩25分、東名川崎インターから車で5分の所にある。駐車場あり。今は残念なことにビールを販売していないので車でも大丈夫だ。

16時はさすがに空いているな。
武蔵家はこのご時世にもかかわらず、
お昼や夜は混んでるから時間をづらして来たのだ。
食券機でらーめん並と餃子の食券を買って店員に渡す。
普通でお願いします。

らーめん並 税込650円
ここは、ごはん無料、お代わり自由なのがいいな。

うまそうだ。

いただきま~す。
するする。
うまい!
この濃い豚骨スープがいいね。
麺にもよく馴染んでる。
やっぱり、家系ラーメンはいいな!

餃子が来たか。
どれ。ぱくり。
うまい。
ここの餃子はジューシーで美味しいんだよな。
武蔵家って店ごとに餃子の仕入れ先が違うのだろうか?
ここのは他より美味しいような気がするが・・・
まあ、いいか。美味しいんだし。
そしてご飯をお代わりする。
ここはご飯のおかわり自由なのもいい。
漬け物も取り放題だし、
やろうと思えば5杯ぐらいは余裕で食べられそうだ。
まあ、一回以上お代わりしたことないけど
何杯目からストップがかかるのだろう?
いつかやってみたいものである(笑)
いや~
美味しかった~
ごちそうさまでした!💮
横浜らーめん 武蔵家 東名川崎店
〒216-0011 神奈川県川崎市宮前区犬蔵1丁目9−14
今日は宮前区の武蔵家で夕食を食べた。
宮前区の武蔵家は、尻手黒川沿いで、たまプラーザ駅・鷺沼駅・宮前平から徒歩25分、東名川崎インターから車で5分の所にある。駐車場あり。今は残念なことにビールを販売していないので車でも大丈夫だ。

16時はさすがに空いているな。
武蔵家はこのご時世にもかかわらず、
お昼や夜は混んでるから時間をづらして来たのだ。
食券機でらーめん並と餃子の食券を買って店員に渡す。
普通でお願いします。

らーめん並 税込650円
ここは、ごはん無料、お代わり自由なのがいいな。

うまそうだ。

いただきま~す。
するする。
うまい!
この濃い豚骨スープがいいね。
麺にもよく馴染んでる。
やっぱり、家系ラーメンはいいな!

餃子が来たか。
どれ。ぱくり。
うまい。
ここの餃子はジューシーで美味しいんだよな。
武蔵家って店ごとに餃子の仕入れ先が違うのだろうか?
ここのは他より美味しいような気がするが・・・
まあ、いいか。美味しいんだし。
そしてご飯をお代わりする。
ここはご飯のおかわり自由なのもいい。
漬け物も取り放題だし、
やろうと思えば5杯ぐらいは余裕で食べられそうだ。
まあ、一回以上お代わりしたことないけど
何杯目からストップがかかるのだろう?
いつかやってみたいものである(笑)
いや~
美味しかった~
ごちそうさまでした!💮
横浜らーめん 武蔵家 東名川崎店
〒216-0011 神奈川県川崎市宮前区犬蔵1丁目9−14
コメント
コメント一覧 (2)
漫遊太郎
が
しました
漫遊太郎
が
しました