2022年1月22日 土曜日 夕方

今日はビリヤニを作ってみた。

先日、「99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE」を見たとき
松潤がスパイシービリヤニを作っていたのを見て
自分も作ってみたくなったのだ。

「99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE」を見た。ビシッ!੭ु╹▿╹______ノ ビリヤニが食べたくなった。


ネットで検索すると、本格的に作るには米を半茹でにしてスープと合わせて炊き込むことが分かった。しかし、半茹でからだと失敗しそうなので、生米から炊飯器で炊くことにした。まあ、カッチビリヤニは生米から炊くらしいので問題ないだろう。


ビリヤニ、ビリヤーニー(ヒンディー語:बिरयानी biryānī)は、インド亜大陸のムスリムにその起源を持つ混ぜご飯料理である。スパイスと米(通常はバスマティ米)、肉、魚、卵や野菜などから作る米料理である。同じ米料理であるプラオとビリヤニとの違いは、プラオは生の米を炒めて魚介・野菜などの具材(生か軽く炒める程度)とスープと合わせて炊き込むのに対して、ビリヤニは原則として半茹でにした米と、別途調理された具材を合わせて炊き込む点にある。ベンガル地方でカッチビリヤニというと"生米のビリヤニ"("Kacchi Chawal ki Biryani")を指すので注意が必要である。プラオと同じように生米から炊くレシピである。プラオと異なる点は、スパイスの量が多い、炊きあがった米の色が白以外などで区別される。
wikiより引用


妻に今日の夕食は俺がビリヤニを作ると言うと
「海老が食べたい」と言われたので
エビビリヤニにすることにした。

チキンビリヤニが食べたかったのだが・・・
よし、タンドリーチキンも作ることにしよう。

まずは、たまプラーザテラスのカルディにカレーの壺を買いに行こう。
カレーの壺でスパイス全部をまかなうのだ。

 楽天より
しか~し。
カレーの壺は売っていなかった。
一ヶ月ほど前はカレーの壺スパイシーが売っていたのだが・・・
今日は一種類も売っていない。
取り扱いをやめたのかな・・・

無いものはしょうがない。
変わりのものがないか探していると・・・
面白いものが見つかった。
 楽天より
GABANのカレー粉セット20人前だ。
20種類のスパイスが入っているのか・・・面白そうだ。
買ってみよう。

次はスーパで買い物だ。

エビ 170g
 (ほんとは300g欲しかったけど手ごろなのがなかった)
とりの胸肉 500g
 (妻はももが好きなのだが安さは正義。
  値段が100g58円だと胸の方がいいでしょう。
  タンドリーチキンはヨーグルトで肉が柔らかくなるから
  これでいいのだ。)
玉ねぎ 1個
人参 1本
ジャガイモS 1個
ピーマン 2個
パプリカ赤 1個
ヨーグルト 200g
ミント 1パック

サラダ用の野菜パック1


買い忘れたもの

鷹の爪
ショウガ


さて作りますか。
16時作成開始。

とりあえず、作った通りに忠実に記録しておく。
このブログは記録ブログなのだ。
これをもとに次回はより旨いビリヤニを作成する。
それまでに本物のビリヤニをどこかで食べておく必要があるな。

■カレー粉作成

ギャバンカレー粉
20人分もあるのか。

DSC_1648
なるほど。

ターメリック、クミン、コリアンダー、陳皮、フェネグリーク、フェンネル、シナモン、カエンペッパー、ガーリック、ジンジャー、ディル、オールスパイス、カルダモン、クローブス、スターアニス、セイジ、タイム、ナツメグ、ブラックペッパー、ベイリーブスの20種類が入っているのか
これで税込み626円(カルディ価格)は安いな。



アマゾンだと2セット、送料別で同じぐらいの値段になるのか。
次回はどうするか・・・
まあ、その時考えよう。


ギャバン カレー粉セット 内袋
おお。なんかすごいのが作れそうだ。
(気分的にだけど。)

ギャバンカレー粉 袋を開けてみる
けっこうあるな。そして匂いがすごい。

カレー粉を木べらで混ぜる
説明書に従って木べらで混ぜながら弱火で5分ほどあぶってできあがり。

説明書には焦がすと苦くなるから注意と書いてあった。

説明書には他にもチキンカレーとキーマカレーの作り方が乗ってて参考になった。


■ビリヤニの米を水に浸す。

米3合を洗う。

今回は普段使いの「いちほまれ」(短粒種)を使用。

炊飯器に入れて2合分の水に浸す。

 次回
  2人で食べるには米3合は多すぎた。
  2合で十分。2合でもあまる。
  次回は2合の米を1合の水に浸すことにしよう。
  あと順番はカレー粉作成の前がいいな。

  興が乗ったらタイ米又はバスティマ米を使ってみよう。


■タンドリーチキンの下拵えをする。

2~3人前

とり胸肉 2枚500g
少々
粗びき黒胡椒 少々

とり胸肉を1枚あたり4つに切り分ける。
とり肉に塩、胡椒をすり込む。

おろしにんにく 小さじ1
おろししょうが 小さじ1
トマトケッチャップ 大さじ4
カレー粉 大さじ4
プレーンヨーグルト 大さじ4
少々

塩胡椒を擦りこんだとり胸肉と一緒に
ボールに入れてひたすらもむ。

良い感じにもめたらボールにラップをして冷蔵庫に入れる。

■カレースープとビリヤニの具材を切る。

玉ねぎ小 1個 みじん切りにする。
人参小 1本 小さく切る。
ピーマン 2個 小さく切る。
パプリカ 1個 小さく切る。

■ビリヤニの具材を投入する。

切った具材を炊飯器に投入する。
人参 半分
ピーマン 全部
パプリカ 全部
ヨーグルト 大さじ4杯
ミント 1パック(買った分だけ)

 次回
  ショウガとタカの爪を追加投入
  米2合だとパプリカ1個は多すぎるかもだから
  1/4はスープに回す。
  具材を小さく切りすぎて
  見た目がいまいちだったので
  やや大きめに切る。
  ピーマンは細長く切ろう。

■エビカレースープを作成する。その1。

カレースープにしたい分量+コップ3杯ぐらいの水を鍋に入れて火にかける。

フライパンで
人参(炊飯器に入れなかった半分)を炒める。焦げ目がつきだしたら鍋に入れる。
玉ねぎを炒める。焦げ目がつきだしたら鍋に入れる。
エビを炒める。焦げ目がつきだしたら半分を鍋に入れる。

■ビリヤニの具材を作成する。その2。

フライパンに油をひき、カレー粉大匙5杯を入れ炒めつつ、
鍋の水から1合分用の水を入れて混ぜる。
スープの具材が入っても気にしない。

よく混ぜて炊飯器にプライパンの中身を入れる。

炊飯器のスイッチを炊き込みごはん用で入れる。

 次回
  水が多すぎた。
  1合分の水より少なくする必要がある。
  これは短粒種だったからかもしれない。
  長粒種を使うときは注意。
  ヨーグルトを単独で炊飯器に入れるのは失敗。
  ここでフライパンに入れて一緒に混ぜるべき。

■エビカレースープを作成する。その2。

鍋にカレー粉大匙4杯を入れて味見してみる。
塩気がかなり足りなかった。
塩をいれようかと思ったが、マギーの野菜コンソメを入れてみる。
楽天より
正解。かなり美味しくなった。さすがマギー。

味は良くなったが何か物足りない・・・

ジャガイモを小ぶりに切って投入。

しばらくして味見をしてみると絶品!

カレースープにジャガイモは必要な具材だった。

■ビリヤニを作成する・蒸らし

エビ ビリヤニ 炊きあがり
炊飯器のビリヤニがたけたら、よくかき混ぜて蓋をする。

ミントとか色が悪くなるのは仕方がないのだろうか?
ピーマンも俺の頭の中ではもっと緑だったのに・・・

あと、ヨーグルトは上に乗せただけじゃ溶けないんだな。

次回
 ヨーグルトはスープに混ぜて投入する。
 ハーブや具材はスープを入れた後に乗せる。
 具材の色が綺麗にならないか考える。

■タンドリーチキンの焼き方

出来立てのタンドリーチキンを食べたいので最後に作る。

フライパンに油をひく。
皮のある方を下にして焦げ目ができるまで中火で焼く。
反対側も同じように中火で焼く。焦げ目ができたら皮を下にする。
フライパンに蓋をして弱火で5分ほど焼く。

5分でも火が通っているから不思議だ。

ヨーグルトのおかげなんだろうか?

肉は柔らかくなるし、火の通りもいいしで
ヨーグルト最高だな。

次回
 胡椒をもっと入れると良かったかも。
 一味も入れるとよさそう。

■実食 18時ごろ
エビビリヤニ
エビカレースープ
美味い!これはうまいぞ!

本物がどんな味かはわからないが、これはこれで最高だ!!

妻も美味しいと言ってるしこれを一つの完成系としよう。

漫遊太郎流
 エビビリヤニとタンドリーチキン。
 エビカレースープ付き。
 Ver.1だ。

最大の改良点は米の硬さだな。水が多すぎた。ここを気を付けよう。
これはこれで美味しいが、俺流だともっと辛い方がいい。
鷹の爪と生姜の追加が必要だな。

いや~美味しかった。

ごちそうさまでした!💮💮💮






残ったカレー粉は保存袋に入れて冷凍庫で保存。

カレー粉を保続する
なんでも、冷蔵庫で熟成させるとスパイスがなじんでより美味しくなるそうだ。
それなら、混ぜて売れば・・・とも思うが・・・
ここで混ぜて売ったら他と一緒で面白みがないだろう。
きっと、混ぜ合わせるときの量を微妙に調整することで
家庭の味を作り出すことができるのが売りなのだろう。

20人前と書いてあるが、感覚的には多く見積もって10人前程度。
8人前と言ってもおかしくない。
きっとインド料理屋で出てくる小さくて丸い器で20人前作れるって意味だろう。
俺の一食の感覚が多すぎるのかもしれないけど^^;