2021年11月8日 月曜日 12時

近いうちにやってみたいと思っていること

袋ラーメンの三つ
 ・サッポロ一番の塩ラーメン
 ・うまかっちゃん
 ・辛ラーメン
を食べ比べること

食べ比べをしてみようと思ったきっかけは↓


しか~し

うまかっちゃん売ってないのな・・・

スーパーとかで買い物してるときに
探しているんだが
なかなか見つからない

ネット注文するか?


しかし、1袋だけ頼むのもなんだし
5袋入り6パック 計30袋買っても
食いきれんし・・・

って思ってたよ
昨日まで

ところが今日・・・

飯田橋駅の近くに
マルエツがあったことを思い出して
うまかっちゃんが売ってないかと行ってみる
マルエツプチ 飯田橋店
まあ
予想通り
うまかっちゃんは売ってなかったけど
代わりに思わぬ収穫が!!

マルタイラーメン 棒ラーメン
生の風味
煮込み3分 味一流
マルタイラーメン

おお
これはラーメンランキング9位の
マルタイ棒ラーメンじゃないですか!

食べ比べとは別に
一度食べてみたいと思ってたんだよな~

どっかのスーパーに売ってのを
見た記憶はあるんだけど
どこだったかな~と
もやもやしてましたが
マルエツでしたか〜

よしよしと手に取ると

隣に・・・

辛ラーメン
おお
辛ラーメン1袋売りじゃないですか

これは近所のスーパとかにも売ってるけど
5袋入り1パックとかしか売ってなくて
買うのためらってたんだよな~

うんうん
1袋なら「直ちに健康に影響を与えることはない」だろう

これも買って会計をする
マルタイラーメンと辛ラーメンのお値段
1個150円ぐらいか

あとは
今日買い物に来た本来の目的
飯田橋駅に隣接しているビル2Fの
キャンDoで手袋を買う

 残念なことに
 「あたり前田のクラッカー」は売ってなかった
 店の人に聞いたら入荷の予定はないとのこと・・・
 100周年で一時的に売ってたのかな?
 あたり前田のクラッカーって、売ってるんだ!!!

 手袋が必要な理由


そして
1Fに降りると

なんと~

九州の物産展をやっていました!
九州南国物産展
垂れ幕には うまかもん の文字が
これは 
うまかっちゃん が売っている予感!

九州南国物産展 くまもんラーメンが売ってるw
くまもんラーメンが売ってる
さすが九州

おお、うまかっちゃんだ! 一蘭もある!
おお!
うまかっちゃんが売ってましたよ!

よし
買って行こう

めんたいマヨネーズ!
な、なに~
め、めんたいマヨネーズだと~!!
ほ、ほしい・・・

だが、がまんだ

買って帰ると妻から
「またそんなの買って~
 食べきれるの?
 前、変わった調味料買ったとき
 食べきれるって言って
 食べきれなかったよね?
 ね?」
とか言われそうな気がする・・・
(こどもか!)

明太子じゃがりこ
へ~
明太子のじゃがりこもあるんだな

こころひかれる商品がいろいろあるけど
今日はカバンも持ってないし
我慢して
うまかっちゃんだけ買うことにする

うまかっちゃんのお値段
よしよし

これで
あとはサッポロ一番塩ラーメンを手に入れるだけだ
(なぜかマルエツに売ってなかったけど、手に入らないってことないよな?)

じゃ
12月の1週目の土曜日ぐらいに
食べ比べてしてみるかな?

マルタイ棒ラーメン 裏面
辛ラーメン 裏面
うまかっちゃん 裏面