2021年10月18日 月曜日

飯田橋のキャンドゥで買い物してレジに向かうと
レジ前に意外なお菓子が置いてあった

こっ、こ、れ、は、、、
DSC_0223
あ、あたり前田のクラッカーだと〜?!

そのフレーズは知っていた。

その昔、藤田まことが
「あたり前田のクラッカー」といいながら
懐からクラッカーを取り出す
CMがあった事も
懐かしの〇〇って番組とかで
時々やっていたので
知っていた。

でも、食べたことはなかった
しかも、今も売っているなんて、、、

思いも寄らなかった。


思わず、3つも買ってしまった。

製造元は何処にあるのだろう、、、
あたり前田のクラッカー 裏面
大阪か、、、

なんか
「その手は桑名のやきはまぐり」とかと
おなじ感じだから
名古屋方面のお菓子かと思っていましたよ。
(その手は桑名の焼きはまぐりもCMなのかな?)

一口たべてみると、、、

あー
なんか、幼少の頃、、、
こども会で食べたことある様な、、、

当時の事が思い出されて
ちょっぴり切ない気持ちになった。

味は、、、
うん。昭和の味だね。たぶん。

そう言えば
こんな感じのお菓子で、形は同じで
もっと塩っぱいお菓子があったような、、、

塩っぱい方が、人気だっような、、、

幼少の頃に食べたあれって
2つとも前田製菓だったのかな???

塩っぱい方も食べたくなってきた、、、

機会があったら手に入れることにしよう。



2021年10月19日 火曜日 12:00

あたり前田のクラッカーを会社に持ってきた。

これから、みんなに食べてもらって
感想を聞いてみよう。。。

さて、どんな感想がでるか!?