// //

ふと思い立ってやってみた グルメな日常 編

食べ歩き、旅行、ごはんづくり、お菓子作り、美味い食べ物のお取り寄せなどなど
食にまつわることを中心に日々の出来事を記録するブログです。

今日は蒲田のまほろ芭で夕食を食べた。

蒲田のまほろ芭は、JR蒲田駅東口から徒歩5分ぐらいの所にある。

今日は仕事で蒲田に来たので
夕食をどこにするか考えていたのだが・・・
そういえば友人が
美味しいラーメンが食べたいなら
まほろ芭に行くといいよ。
と言っていたのを思い出してやってきたのだ。
まほろ芭
ここがまほろ芭か・・・
まほろ芭は飲食店街からはやや離れていて住宅街?の並びにあった。

まほろ芭 メニュー
さて、何を食べるか・・・
友人は淡麗がおすすめと言っていたが・・・
まほろ芭
暖簾をくぐる。
食券機
食券機の前でも悩んだが
味が濃い方がいいかな。
煮干しだけでも濃いのにそこに海老を入れた濃厚なラーメンがよさそうだ。
俺は濃厚の食券を買って店員に渡した。
まほろ芭店内
好きな席に座るように言われたが
席は全部で5席しかなく
空いているのは両端が1つづつだった。
迷わず座りやすい左端に座った。
しかし、5席しかないって
小さい立ち食いそば屋並みだ。
店員が2人いるから
回転率をかなり上げないとだな・・・
まあ中華そば屋だからそれでいいのか。

5分ほどしてラーメンが提供された。
濃厚海老煮干そば
濃厚海老煮干そば  税込890円

チャーシューが一枚、海苔が一枚に刻み玉ねぎとネギが入っている。

スープは煮干色にやや赤みがかかった海老煮干し色だ。

新名物、店主おすすめのラーメン、濃厚海老煮干そば。

期待できそうだ。

スープを飲んでみる。

うん。まさに濃厚。
口の中から
煮干粉のじゃらりという音が聞こえそうな
濃厚なスープの中で
海老独特の風味が
俺はここにいるぞと主張してくる。

店外の看板の説明には
 鶏・豚・煮干しの下ごしらえのスープに
 濃厚な海老ペーストと海老油を加え作った
 「まほろ芭」新定番。
 ひとくち食べると「いきなり海老」です。
とあった。

なるほど、たしかに「いきなり海老」だ。
海老が激しく主張している。

濃厚海老煮干そば
麺はどうかな。

するする。

これは美味い。
この麺はいいね。
するすると口に入ってプツリと嚙み切れる。
味、腰、食感ともに最高だ。

そしてスープによく馴染んでいる。
スープと麺がお互いに双方を引き立てあっている。
これは絶品だ。

しかし、俺にはちょっと濃すぎるかな。
まあ、ここはこの濃さこそが売りなので
俺がとやかく言うことではないが
澄んだ煮干しと海老のスープだったら
俺にとっての超絶品になるに違いない。

チャーシューを食べてみる。

肩ロースかな?食べやすくてうまい。

麺、スープと馴染んで美味しい。

替え玉を頼もうかな?と思ったが
この日は不思議とお腹が膨れていたので
〆ることにした。

いや~食べました。


友人のおすすめのラーメン屋に間違いは無かったよ。

ごちそうさまでした!💮



2022年7月2日 土曜日 夕方 蒲田のまほろ芭にて。

帰りは飲食街を通って帰った。
興味を引くみせが多かったので次回の参考にメモしておく。
インドカレー金丸、麻辣香鍋(マーラシャングオ)こづち食堂カフェチェリー
一麺入魂 らーめん潤バル肉寿司バル肉寿司食べ放題鳥樹
ぎんだこ酒場春香園信濃路
次はどこでたべようかな。




麺屋 まほろ芭
〒144-0052 東京都大田区蒲田5丁目34−4




今日は蒲田のまほろ芭で夕食を食べた。

蒲田のまほろ芭は、JR蒲田駅東口から徒歩5分ぐらいの所にある。

今日は仕事で蒲田に来たので
夕食をどこにするか考えていたのだが・・・
そういえば友人が
美味しいラーメンが食べたいなら
まほろ芭に行くといいよ。
と言っていたのを思い出してやってきたのだ。
まほろ芭
ここがまほろ芭か・・・
まほろ芭は飲食店街からはやや離れていて住宅街?の並びにあった。

まほろ芭 メニュー
さて、何を食べるか・・・
友人は淡麗がおすすめと言っていたが・・・
まほろ芭
暖簾をくぐる。
食券機
食券機の前でも悩んだが
友人のおすすめ通り
淡麗の食券を買って店員に渡した。
醤油か塩かみやや迷ったが
東京では経験上
醤油の方が外れがないので
醤油にした。

まほろ芭店内
好きな席に座るように言われたが
席は全部で5席しかなく
空いているのは両端が1つづつだった。
迷わず座りやすい左端に座った。
しかし、5席しかないって
小さい立ち食いそば屋並みだ。
店員が2人いるから
回転率をかなり上げないとだな・・・
まあ中華そば屋だからそれでいいのか。

6分ほどしてラーメンが提供された。
淡麗醤油らーめん
淡麗醤油らーめん。税込820円

チャーシューが一枚、海苔が一枚に刻み玉ねぎとネギが入っている。

スープは澄んだ醤油の良い色合いだ。

友人おすすめのラーメン、淡麗煮干しラーメン。

期待できそうだ。

スープを飲んでみる。

うん。澄んだスープだけど煮干し出汁がしっかり効いているな。

店外の看板の説明に
 煮干しと昆布、鰹節、干しシイタケ、
 鶏の旨味を丁寧に抽出。
 別に炊いたアサリスープと
 トリュフソースを合わせた淡麗は
 店主の自信作。
とあった。

なるほど、味の識別はできないが味に深みがある。
ああ、そういえば
それぞれの素材の味がふと思い起こされるな。

中華そば
麺はどうかな。

するする。

これは美味い。
この麺はいいね。
するすると口に入ってプツリと嚙み切れる。
味、腰、食感ともに最高だ。

惜しいのは、麺とスープがなじみきっていないところかな。

何が足りないのかわからないけど
麺とスープがもっと融合したら超絶品になりそうだ。

チャーシュー
チャーシューを食べてみる。

肩ロースかな?食べやすくてうまい。

麺、スープと馴染んで美味しい。

この日はお腹が空いていたので替え玉を頼んだ。

替え玉
替え玉 税込210円

チャーシューの切れ端が付いているのがいいね。

替え玉を丼に入れてよく混ぜて食べてみる。

うん。美味しい。

替え玉をいれた後は、煮干し出汁が強く感じられた。

麺の上に載っているのは胡椒かと思っていたけど
煮干し出汁だったのかな?

最後、味を濃くして飽きさせないようにしているのかもしれない。

いや~食べました。

友人のおすすめに間違いは無かったよ。

ごちそうさまでした!💮


2022年7月2日 土曜日 夕方 蒲田のまほろ芭にて。




麺屋 まほろ芭
〒144-0052 東京都大田区蒲田5丁目34−4




JR高田馬場駅の早稲田口を出たところにバス停がある。
そして
とある看板が立っている。

これまで
視界には入っていたが
内容は読まずスルーしていた。

しか~し!

今日は何気に内容を読んでしまった。

そして俺は驚いた!!
出発したバスには乗車できません

出発したバスには乗車できません。

なに~!

どういうこと?

なぜそんな当たり前のことを・・・

大変危険ですので出発したバスには駈け寄らないでください。

ん~

もしかしてあれか?

インドとかで
電車の外に人が取りついている
映像を見たことあるけど
あれか?

そういえば、この辺、カレー屋とか多いみたいだし、
インド人とかが多く住んでいるのかな?

まあ、文化の違いはしょうがないな。と思いながら

画像と感想を妻にラインした。

妻からは「インド人冤罪」と返信が来た。

続けて「答えは写真の中にある」と返信が来た。

え?

どういうこと・・・?

???

謎だ・・・

ま、いっか。


2022年7月1日 金曜日 朝 高田馬場駅前 バスロータリーにて


楽天より



今日は高田馬場のいろり庵きらくで朝食を食べた。

高田馬場のいろり庵きらくはJR高田馬場駅の改札内にある。
いろり庵きらく
今日も暑いし冷やしうどんを食べよう。
食券機
朝食冷やしうどんがある。これだな。

食券を買って店内に入ると厨房の中から
いらっしゃいませの声あと

 食券をお持ちになってお待ちください。

と声をかけられた。

なるほど、食券を買うと厨房でわかるのか。

カウンターの前で待つ。
このスペース狭いけど、混んでるときはどうなるのだろう
待ち行列が店の外まで続くのだろうか・・・

まあ、いいか。

2分ほど待つと番号が呼ばれたのでカウンターに取りに行った。

朝食ひやしうどん
朝食冷やしうどん。税込420円

冷たそうなうどんを見ていると食欲が出てきた。

冷やしうどん
いただきます。

麺は程よくかたくて美味しい。
つゆは後をひくうまみがあっていいな。

まあ、暑い中、冷たいうどんってのがいい。
それだけで美味い。

いや~美味しかった。
そして、しっかり朝食をとれてよかった。

ごちそうさまでした!💮


2022年7月1日 金曜日 朝 高田馬場駅構内 いろり庵きらくにて

うどんを食べ終えて気が付いた。
このたまごどうしよう。
そば湯と一緒にたべるのかな・・・
もしかして、ゆで卵か?
おそるおそる割ってみた。
温泉玉子だった。
なるほど。
その夜。
ブログに食券機の写真を貼っていて気が付いた。
あ~、そうやって食べるのね^^;

冷やしうどんを食べていると厨房から2度もこんな声が聞こえてきた。

食券を持ってお待ちください。
あ、食券を持って、お客さ~ん、食券をお持ちくださ~い。

このシステム、回転率を上げるために導入してるのだろうけど
店員の対応は増えているな。
まあ、客が慣れてくればいいだけだけど
それまでは大変そうだ。




いろり庵きらく 高田馬場
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1丁目35−2





今日は渋谷道玄坂の山下本気うどんで朝食を食べた。

渋谷道玄坂の山下本気うどんは田園都市線渋谷駅A1出口、井の頭線渋谷駅西口から徒歩1分のところにある。
山下本気うどん
本気うどんか・・・ちょっと食べてみるか。

本気やね
店に入ると正面に・・・
なるほど・・・
本気やね・・・
本気の店内
朝だというのに、けっこう人が入っている。
さすがは渋谷だ。
店の入り口に立つが本気で仕事しているせいか、
ほおっておかれた。
マジか・・・
まあいいかと適当な席に座る。

テーブルにメニューが置いてあったので
パラパラとめくる。

本気
かなり本気のようだ。
ほんきメニューマジメニュー
本気メニュー
さて、何を食べるか・・・

カルボナーラうどんにしようか・・・

期間限定
ジェノベーゼにしよう。

ようやう水が運ばれてきたので注文。

3分ほどして料理が運ばれてきた。

ジェノベーゼうどん
海老のジェノベーゼうどん 税込990円

食べてみる。

よく冷えている。

うどんはかなり腰がある。
噛みごたえは十分。
バジルの香りが良い。
かたいうどんが葉っぱの柔らかさを強調する。
そこに時々トマトの酸味がくわわるのが心地よい。
海老のプリプリ食感もよいな。

いや〜美味しかった。

ごちそうさまでした。💮


2022年6月30日 木曜日 朝 渋谷道玄坂の山下本気うどんにて

値段は高かったな。場所がら仕方ないのかな?




山下本気うどん 渋谷道玄坂
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目8−7 渋谷道玄坂ビル 1F


風流





今日は高田馬場のデリフランスで朝食を食べた。

高田馬場のデリフランスは高田馬場駅から徒歩一分のところにある。
デリフランス
今日はデリフランスにしよう。
デリフランスのパン
どれも美味しそうだ。
デリフランス メニュー
ブラン入りトーストか・・・
美味しいのかな?
一度食べてみよう。

デリフランス パン

カウンターでブラン入りトーストを注文すると番号札が渡された。
席について3分ほどするとモーニングが提供された。

ブラン入りトースト
モーニングセット
ブラン入りトースト、ゆで卵、アイスコーヒー 税込420円

これがブラン入りトーストか・・・
小麦の薫りが強い。良い薫りだ。

食べてみる。

ふむ、サックリとして食べやすい感じだ。

味が濃くていいんじゃないかな。

うん。
美味しい。

アイスコーヒーも普通に美味しい。

ところでブランって何だろう・・・
ググってみた。

小麦粒の表皮部分のことで、一部のビタミン・ミネラルが豊富に含まれているらしい。
なるほど。
健康によさそうな食べ物だな。
そしてなるほど。
ゆで卵じゃなくてコエンザイムQ10入りのヨーグルトのセットにすると
美肌にもよさそうだな。

店内にはアコーディオンが奏でる・・・って

アコーディオンは流れていないか
フランスの曲でもない・・・

まあ、これが今どきのフランスの曲なのかもしれない。

これはこれでよいな。

壁の絵
壁の絵柄ははフランス風だ。

しかし、この店はエッフェル塔が見えない・・・

残念・・・と思っていたら
エッフェル塔
奥に飾ってありました。

さてエッフェル塔も見たし
そろそろ会社に行きますか。

ごちそうさまでした。💮


2022年6月29日 水曜日 朝 高田馬場のデリフランスにて





デリフランス 高田馬場店
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1丁目35−3 ビッグボックス 1階



関連
デリフランス神谷町





今日は新大久保のあなたの街の喫茶店
シュベールで朝食を食べた。

新大久保のシュベールは新大久保の改札を出て池袋方面の信号を渡ったところにある。
シューベル


朝、JR渋谷駅から池袋駅まで山手線に乗ると
意外なことに車両によっては座れるところがある。
今朝も渋谷から余裕で座れた。
電車が新宿に着くとかなり人が降りたので
あちらこちらに空席ができた。
そんな中、
一人の女子高生が電車に入ってきて
俺の真ん前に立った。

ん?
けっこう座席が空いているのに
何故に俺の前に立つ・・・
しばらく考えてあることに思い至った。

( ゚д゚)ハッ!もしかしてだけど
この子って俺に・・・

そんな事を思いならがらふと横を見ると
爽やかな男子高校生が隣に座っていた。

ん?
まさかこの二人、
いつもこの席で座っているんじゃ・・・

なんか気まずい(;´∀`)

あまりの気まずさに耐えきれず
新大久保で車両を降りてしまった。

女子高生は俺のいた場所にすわるかな?と見ていたが、
電車が出発しても立ったままだった。
どうやら俺の妄想が激しすぎただけだったようだ。
(;´∀`)

というわけで
今朝は新大久保で朝食をとることにした。


シューベル 看板
モーニングをやっている。
シューベル 階段
ビルの階段を登る。

シューベル 黒板
1967年のナポリタンが売りのようだ。
シューベル ケーキ
ケーキが美味しそうだ。
モーニング メニュー
さて、何を食べるか・・・
1967のナポリタンが気になるが今日のところは素直にモーニングにしよう。

注文して3分ぐらいでモーニングが運ばれた。

モーニングセット 朝のBLTサンド
モーニングセット
朝のBLTサンド 税込650円

食べてみる。

美味しいな。

ただ、チョイスを間違えた。
トーストされているのでパサパサしている。
夏向きではない。

夏のサンドイッチは
トーストされていないのを選ぶことにしよう。

アイスコーヒーは普通に美味しい。

シューベル 店内
店内に何故か自販機があった。
何だろうとよく見るとタバコの自販機だった。
なるほど。
隣の喫煙ボックスで吸えるようだ。

シューベル店内
窓際の席は二人以上と三人以上の席だった。
朝は一人でも使わせてほしい・・・が、
これからこむのかな?

店内には、けっこう大きめの音で
複数のジャンルの曲が流れていた。
よいスピーカを使っているようだ。
自慢なのかもしれない。

さて、そろそろ時間だ。
会社に行きますか。

ごちそうさまでした!💮


訂正、シューベルじゃなくてシュベールだった。




シュベール 新大久保店
〒169-0073 東京都新宿区百人町2丁目4−1 サンビル






今日は渋谷道玄坂のサンマルクカフェで朝食を食べた。

渋谷道玄坂のサンマルクカフェは田園都市線渋谷駅A2出口から徒歩1分のところにある。
サンマルクカフェ
サンマルクカフェ
サンマルクカフェ デザート
さて何を食べるか・・・
サンマルクカフェ 店内
ザクザクドックを食べよう。

料金を払うとブザーが渡された。
三分ほど待つとブザーが鳴ったので取りに行った。

ザクザクドック
モーニングセット
ザクザクドック プレーン と アイスコーヒーS 税込590円

ザクザクドック
いただきます。

うん。
確かにザックザクしているな。

パンは柔らかめ。
温かくて良いな。

個人的にはパンはもう少し硬くても良いかな。
俺的にはザクザク感がもっと楽しめるそうな気がする。

アイスコーヒーは普通に美味しい。
サンマルクカフェ  店内
店内には大きめの音で静かなピアノの曲が流れている。
外の雑音と相殺されていい感じだ。

さて、そろそろ会社に行く時間だ。

ごちそうさまでした。💮


2022年6月27日 月曜日 朝 渋谷 道玄坂のサンマルクカフェにて




サンマルクカフェ 渋谷道玄坂店
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目29−8






そば粉(更科粉)を無事手にいれたので
蕎麦を打つことにする。
更科粉
なになに
北海道産玄そばを100%使用か・・・
玄蕎麦って何だろう?
ネットで検索・・・
なるほど、玄は黒って意味で黒い外皮付き蕎麦の実ってことか。(ふと思った。ドラが多そうだな。あれ?何故思ったのだろう。謎。)
ふむふむ、更科粉は中心部を多く含んでいるから白いんだな。
脱酸素剤を取り除く必要があるのか・・・
手で探っても脱酸素剤がわからないな・・・
注意しておこう。

更科そばの作り方
蕎麦の作り方

更科粉と春よ恋を1:1で混ぜるのか・・・

しか~し
強力粉が無いな・・・
家にヨット残っていたと思ってたけど
切らしていたか・・・

まあ、いいか。
そば粉だけで作ろう。
作り方に乗っているのは四人前だから
半分のニ人前になって丁度良い。

強力粉の役割はなんだろうか・・・
つなぎとして必要なのかな・・・
まあいいか。

ボールの重さを量る
ボールの重さは180g
更科粉を200g入れる。

総量380g
総量380g こんなもんかな。
更科粉 200g
更科粉200g

ん?
そういえば脱酸素剤ってどうなったんだろう?

粉の中を探ってみる。
脱酸素剤
あぶない。脱酸素剤、中に入っていた^^;

すこし、更科粉を追加して・・・

よし、これで更科粉200gだな。

次は・・・
水を三回に分けて入れながら
指先でかき回し
「そぼろ状」にします。か・・・

ふむ、水は95ccを1/3づつ入れればよいのかな?

ネットには、
そば粉の50%の水を使うと良いと書いてある。
そして80%、10%、10%で3回に分けて水を入れると書いてある・・・

よし、100ccの水を80cc、10cc、10ccで分けて入れることにしよう。

80ccの水を入れる
80ccの水を入れる。
やさしく混ぜる
やさしく混ぜる。
そぼろ状態
そぼろ状ってこれでいいのだろうか・・・
まあ、これでいいことにしよう。
10ccの水を入れて混ぜる
10ccの水を入れて混ぜる。
もう10ccを入れて混ぜる
もう10ccの水を入れて混ぜる。
水って足りているのか?
次は・・・
手の平を使い生地をまとめなが粉っぽさがなくなり
表面に艶が出るまで外側から内側にたたむように
生地をしっかり練り上げる。か・・・

しか~し。
いくら練っても、もろもろだ・・・

う~ん。
水を入れるか。
10CC追加
10cc追加

もう10cc追加
もう10cc追加

10ccを2回追加すると生地に艶がでる
希望が持てるようになった。

外側から内側に練り上げる。
蕎麦を練り上げる
こんなもんでいいかな?

次は・・・
打ち粉にした作業台に移して
手の平でまんまるに広げ、打ち粉をしながら
麺棒でさらに大きな円形に伸ばすか・・・・
打ち粉をひく
打ち粉をひく
台に乗せる
台に乗せる。
麺棒で広げる
麺棒で広げる。
麺棒で広げたあと
しまった。
まな板じゃ、小さすぎた・・・
もうこの時点で失敗だ・・・
このまま切るか。
蕎麦を切る
なんか麺が途中で切れそうなので
太目に切る。

きしめん風ってことでこれでいいか。
湯をわかす
湯を沸かす。

きしめん風そばを煮る
麺が太いのでじっくり煮る。

きしめん風ですらない蕎麦的何か
完成!
蕎麦的何か!!

麺が結構ふくれたので
きしめん風とすら言えなくなってしまった
(;´∀`)
蕎麦的何かを食べる
いただきます!

蕎麦的何かの味は・・・

おお!これは!!!


そう美味いもんでもないな^^;


まあ、初回だしこんなもんだろう。

しかし、硬いな・・・

そして弾力がある。

蕎麦が崩れることを心配して
太目に切ったが
これだったら
もっと細く切っても崩れないな。

失敗は成功の母。
次回は成功する予感がする!!

妻の感想
硬いからよく噛むことになって
味が出てくるから
それなりに美味しく食べられるかな?
またチャレンジしてもいいけど
作業台とかは買わないで邪魔だから。

よし、また作ろう。
一番の課題は作業台をどうするかだな・・・


うん。
食べてみたらそれなり美味しかった。

ごちそうさまでした!


2022年6月25日 土曜日 夜 自宅にて蕎麦を打ってみた。

関連
蕎麦を打ってみた。そば粉の調達に難儀した。







先日ふと思いたった。
そうだ!そばを作ってみよう!!
なので今日は蕎麦を打ってみることにした。


「今日の晩御飯は俺が打った蕎麦だから」と妻に言ってみた。


妻:えっ?蕎麦なんか作れるの?
俺:もちろん作れるよ。
妻:作っているところ見たことないけど・・・
俺:そりゃ~今日が初めてだからな。
妻:蕎麦って難しいんじゃないの?
  そば道場とか行って作るんじゃ・・・?
俺:そんな大げさなものは作らないよ。
  まあ、もしかすると蕎麦団子になるかもしれないけど。
妻:いいけど・・・うどんにしたら?
俺:うどんは、たしか一晩寝かせなきゃだから
  そばにする。
妻:まあいいけどね( ̄д ̄;)





そば粉の調達


業務スーパーでそば粉を買ってみた。

さて、まずはそば粉を手に入れる必要があるな。
俺の記憶が正しければ「業務スーパーで売っている」とネットで見たことがある。
よし、業務スーパーに行こう!
しか~し!
業務スーパー
粉の所にそば粉がない・・・
店の人に聞いてみたが「そば粉は置いてない」とのことだった。
さてどうするか・・・
業務スーパー
既製品を買うか・・・
既製品を買った方が安くてうまいかも・・・
しか~し!その時、俺の頭に妻の顔が浮かんだ。
(「まあいいけどね( ̄д ̄;)」)
くっ。
いや、まてまて。
今日はそばを作ると朝から決めていたんだった。
初志貫徹。
マルエツに行ってみよう。

蕎麦を訪ねて三千米


マルエツでそば粉を買ってみた。

さて、マルエツに売っているかな?
ビリヤニ
マルエツに入ると
あれは!
ビリヤニじゃないですか!!
いつの間にできたんだろう・・・
まあ、今日は急いでいるから
今度よく見ることにしよう。
後ろを引かれつつビリヤニの店を離れて粉のコーナーに行った。
マルエツ 粉
しか~し。そば粉はなかった。
店の人に聞いてみたが「そば粉は置いてない」とのことだった。

売ってないか・・・
マルエツ 蕎麦・うどん
既製品にするか?
(「まあいいけどね( ̄д ̄;)」)
いやいや、ちょっと遠いが、ヨーカドーに行ってみよう。
ヨーカドーになかったらカルディーだな。
カルディーになかったら・・・
溝の口か渋谷まででるか?
それは無かった時に考えよう。


イトーヨーカドーまでの道のり。自然はたくましい。


マルエツを出て思った。

さて、どちらに行けばよいだろう・・・
この辺あまり来ないかならな・・・
方角的にはこっちかな?

北部市場沿いの道を歩いてみた。
途中で分岐点があった。

山を登か?道沿いに行くか?
階段を登るか、平地を行くか・・・
平地は遠回りかもしれない。
山登りは失敗すると無駄に上り下りをしないといけないかも・・・
でも距離的にはこっちだ!
階段を登った。
階段は結構きつかった。

階段を登りきると見晴らしがよいところに出た。
真っすぐ進むとまた分岐点があった。
降りるか降りないか
降りるか・・・降りないか・・・
降りてまた登ることになるとショックだから
右に行ってみよう。
左か?右か?
また分岐点だ。
左か右か・・・
方向的には左側だが・・・
この辺道が曲がりまくっているからな。

そういえば・・・

お散歩、お散歩・・・
どっちにしようか・・・
風が吹いて・・・
この道曲がれ・・・

って歌があったな・・・

よし、風に聞いてみよう。

しか~し。

しばらく立っていたが
風は正面からしか吹いて来なかった。

そこには、ただ、風が吹いているだけか・・・

分からんな。

よし、方角的には左だから左に行ってみよう。

左に曲がって進んでいくと見知ったところに出た。

ここまで来ればもう大丈夫だな。

ここから富士山が良くみえるんだよな~・・・って
今日は見えないか。
(しかも富士山の方角を撮ったはずの写真が写真フォルダーに見たらない。謎だ。)

さらに進むと郵政宿舎跡が見えてきた。

郵政宿舎跡地元石川郵政宿舎跡
しかし、綺麗さっぱりなくなったな。
この跡地はどうなるんだろう。
イオンとか総合病院とか来てくれるといいんだけど
戸建ができるのかな?

そういえば・・・
今週の月曜日、窪地の水が溜まったところに
カモの親子が来ていたと聞いたが・・・
まだいるのかな?

溜水
水もかなり引いているな・・・
もうどこかに引っ越したのかな?

カモ
あっ、いた。
でも子ガモがいないな・・・
草むらにいるのか
先に引っ越したのか・・・

しかし、宿舎を撤去した時は土しかなかったのに

草が生えて、アメンボがやってきて、カエルがやってきて
カモがやってきた。
(カエルどこから来たんだろ。不思議。)

人の手がちょっと入らないと自然はもとにもどろうとする。

自然はたくましいな。

そのあと美しが丘公園の中をあるく。

公園の中を歩いていると
何故か目の前にハトが飛び出して来た。

なぜ、危険に身をさらす???

ん?
もしかして巣があるのか???

ハトはそんなことしないのかな・・・
ヒバリの巣の近くに行くとこんな感じの現象に遭遇するのだが・・・

宿舎跡が来年も荒地だとヒバリがきそうだな。

ん?
そういえば、東京来てからヒバリをまったく見ないが
関東方面にはいないのかな?

まあ、いいか。


イトーヨーカドーでそば粉を買ってみた。

ヨーカドーに着いたので、粉のコーナーに行ってみた。
イトーヨーカドー
やはりないか・・・
一応、店の人に聞いてみたが「そば粉は置いてない」とのことだった。
イトーヨーカドー うどん・蕎麦
(「まあいいけどね( ̄д ̄;)」)

よし、次はカルディーだ・・・って
そうだ、富澤商店だ!
富澤商店だったら九分九厘あるな。
でも高そうだな・・・
高かったらカルディーに行くことにしよう。


富澤商店でそば粉を買ってみた。


富澤商店
富澤商店は期待できるな。

蕎麦の実
店内に入ってすぐにそれはあった。

「そばの実」だと・・・

いや、さすがに蕎麦の実からは遠慮したい。

店の人にそば粉はあるか聞いてみた。

 こちらです。

店の人は、あ~そうなんだ~的な顔でそば粉の所に案内してくれた。

そば粉
「こちらの秋田県産と北海道産のどちらかになります。」 

秋田県産そば粉(石臼一本挽) 500g 税込886円
北海道産そば粉(石臼一本挽) 500g 税込951円

ふむ、北海道さんの方が高いのか・・・
しかし500gは量が多いな・・・

あっまだある。

北海道産 韃靼そば粉 400g 税込1,026円
北海道産 さらしな粉 250g 税込411円

さっき店員がどちらかと言っていたのは石臼一本挽に対してだろうか・・・
あの顔は「石臼一本挽が欲しいんでしょ?」ってことだと受け取ったが・・・
それは俺の思い違いで、2県という意味だったのだろうか・・・

雰囲気的に「韃靼そば」がいいんだよな・・・
ネーミングがいい。
思わず韃靼人の踊りを口ずさみそうになった。
でも量だと更科粉なんだよな。

どうするか・・・

一応、カルディーも行ってみるか。


カルディーでそば粉を買ってみた。

カルディー
この規模だと置いてないだろうな・・・
店の人に聞くと「そば粉は置いてない」とのことだった。

しょうがないな・・・



ようやく、そば粉を購入できた。

東急デパート
東急デパートの富澤商店に戻って・・・

更科粉
そば粉(更科粉)ゲットだぜ!

じゃ、かえって蕎麦打ちだ!



2022年6月25日 土曜日 昼 たまプラーザでそば粉を求めて





業務スーパーからカルディーまでの道のりは3Kmだった。







今日は渋谷の吉そばで朝食を食べた。

渋谷の吉そばは道玄坂方面で田園都市線渋谷駅A1出口、井の頭線渋谷駅西口から徒歩1分のところにある。
吉そば
きょうは吉そばで朝食を食べよう。
吉そば 道玄坂
さて何を食べるか・・・
ごぼうはないか・・・
特製吉そばは何が入っているんだろう。
店の名を冠するこの蕎麦。
一度食べてみるか。
吉そば 店内
店内に入ると女性が一人できりもりしていた。
このぐらいの店舗だとワンオペでも安心感があるな。
食券を渡すと「温かいので良いか」と聞かれた。
反射的に温かいの、蕎麦で、と答えてしまった。
しまった、熱くなってきたから冷たいのを注文するべきだった。
まあいいか。
食券を渡して1分ぐらいで蕎麦が提供された。
特製吉そば
特製吉そば 税込550円

美味しいそだ。

特製吉そばは、たぬき蕎麦、わかめ、たまご入りってことか。

特製吉そば
いただきます。

たぬき蕎麦は食べれば食べるほど
脂が追いかけてくるのがいいな。

そしてわかめでちょっとさっぱりさせる。

うん。美味しい。

いや~

吉そば、今日も美味しかった。


ごちそうさまでした!💮


2022年6月24日 金曜日 朝 渋谷道玄坂そばの吉そばにて

ブログを書いていて思った。
蕎麦が食べたい・・・
明日は蕎麦を作ってみよう。




吉そば 渋谷店
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目6−12

地図は貼って気が付いた。
渋谷のよし蕎麦はここしかないんだな。







今日は新宿の珈琲貴族エジンバラで朝食を食べた。

新宿の珈琲貴族エジンバラは、新宿駅東口から徒歩10分、新宿三丁目駅から徒歩3分の所にある。
エジンバラ
ここが珈琲貴族エジンバラか。
エジンバラ 看板
エジンバラ エレベータ
エレベータで2階へ行くようだ。
英国貴族
エレベータの上にイギリスの絵があった。
ふむふむ。
エジンバラは英国貴族ってことか。
エジンバラ  入口
エジンバラ   入口
エジンバラ 入口
さすがは英国貴族。
タワーオブロンドンのような感じだ。と、
店員から死角になっていることをいいことに
遠慮なく写真を撮っていたら 
いらっしゃいませと奥から声をかけられた。
ん!?
周りを見回すと天井にミラーがあった。
なるほど、あそこから見られていたか。
ちょっと恥ずかしい。

中に進むと
店員からタバコを吸うか聞かれた。
吸わないと答えると
窓際の席に座るように言われた。

エジンバラ 店内
なかなかよさそうな店だ。

メニュー
席に着くと
店員がメニューを持って来て言った。

3時間ごとに追加注文をお願いします。

え!?
3時間以上粘る人いるんだ^^;

ちょっと驚いたが 
なるべく顔に出さず
「はい」と答えておいた。
メニューケーキ
さて、何を食べるか・・・
モーニングメニュー
まあ、選ぶのはモーニングからだな。
Bセットにしよう。
店員を呼んでBセットを注文した。

三分ほどすると店員が来て
テーブルにカップを置いて言った。
コーヒーカップ
後からコーヒーをいれますね。と。

ほう
ここはコーヒーをテーブルでいれてくれるのか。

しかし 
椿屋ほどテンションは上がらないな。
新橋で何回かテーブルでコーヒーを入れてもらったから慣れてしまったんだろうな。

コーヒーを注ぐ
しばらくすると
男性店員が来てコーヒーを注いでくれた。

貴族ブレンド
貴族ブレンド。

いい薫りだ。

一口飲んでみる。

口当たりがよく喉に苦味がぐっとくる。

いいなこの苦み。

美味しい。

その後2分ほどしてモーニングを持ってきた。

モーニングセット
モーニングセット 税込980円

トーストを食べてみる。

普通に美味しい。
バターがしっかり塗られているのがいいな。

玉子も半熟で美味しかった。

コーヒーを飲んでくつろぐ。

店内には小さめで軽快な曲が流れている。

池袋の喫茶店、伯爵のようなゴージャス感はないが
上品なたたずまいがある。

きっとフランス貴族と英国貴族の違いなんだろうな。

本棚
奥に本棚があったので見に行ってみた。

そこにはえらく古い本があった。

おお、俺が生まれたころに出た雑誌もあるじゃないか。

すごいな。

さりげなく置かれているカップもいいな。

SF雑誌ってのも英国らしいな。

席に戻るとコーヒーのお代わりとデザートを出してよいかと聞かれたので出すようにお願いする。

今度は女性店員がコーヒーを注いでくれた。

しかし、カップのぎりぎりまで注いでくれるんだな。
これは英国流なのだろうか?

まあ、いいか。
アイスクリーム
デザート アイスクリーム と 貴族ブレンド。

アイスクリーム
よく冷えていて、美味しそうなアイスクリームだ。

アイスクリーム テラミス
いただきます。

うん。甘くて美味しい。

そして苦みのあるコーヒーとよくあう。

いや~こんなに美味しい朝食を食べられて満足。

3時間いて、もう二、三杯コーヒーを飲みたいところだが、
そろそろ会社に行く時間だ。

時間がある時にまた来ることにしよう。

さて、行きますか。

ごちそうさまでした!💮💮


2022年6月23日 木曜日 朝 珈琲貴族エジンバラにて




珈琲貴族エジンバラ
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目2−4








今日は高田馬場のベックスコーヒーで朝食を食べた。

高田馬場のベックスコーヒーはJR高田馬場駅の改札を出たところにある。

ベッカーズカフェ
BECK'S COFFEE
今日はここで朝食を食べよう。
自動レジ
ここは食券機じゃなくて
自動レジで注文するんだな。

一番安いモーニングを注文する。

料金を支払ったあとカウンター前で待つ。

番号を呼ばれたので取りに行って
空いている席に座った。
バタートーストセット
モーニングセット トーストセット 税込390円

トーストとアイスコーヒーだけだけど
籠に入っていることで
ちょっと豪華に見えるな。

アイスコーヒーは苦くて美味しい。
トーストは普通に美味しいな。
ベッカーズカフェ 店内
店内はけっこう広い。

静かめで軽快な曲が流れている。

いいんじゃないここ。

さて、会社に行く時間だ。

ごちそうさまでした。💮



2022年6月22日 水曜日 朝 ベックスコーヒーにて

2022年9月8日
新宿駅のベックスコーヒーショップでモーニングを食べている時に気が付いた。
BECK'S COFFEE ってベッカーズカフェじゃなくて
ベックスコーヒーと読むことに・・・
この記事のベッカーズカフェをベックスコーヒーに修正した。





BECK'S COFFEE SHOP(ベックスコーヒーショップ) 高田馬場
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1丁目35




今日は高田馬場の般若で朝食を食べた。

高田馬場の般若は、高田馬場駅から徒歩15分、目白駅から徒歩15分、学習院下駅から徒歩3分のところにある。
般若
般若は普通の民家が並んでいるなかの一軒だった。

ここが般若か・・・

ん?

般若の入り口をみて驚いた。

お食事処金子であり
コーヒショップ般若でもある。

オープンしているが、
本日休業でもある。

やっているのか・・・
やっていないのか・・・

まあ、のぼりが出ているから
やっているんだろうな。

般若店内
店に入ってみるが誰もいなかった・・・

厨房の前にメニューがさがっていたので見てみる。
ランチタイムは、サンドイッチが珈琲付きで750円 
通常価格はサンドイッチが珈琲付きで850円。

モーニングメニューはないようだ・・・

どうしようかなと思っていると
奥でガサゴソ音がしたので
すみませんと呼び掛けてみる。

するとかなりご年配の方が出てきて
怪訝そうな顔で聞いてきた。

  コーヒーか?

一応、だめもとで聞いてみた。
モーニング的なものはないですか。

  ない。

なるほど。
俺はランチセットのサンドイッチを指さして
これお願いできますか?と聞いてみた。

  サンドイッチか。
  そこ。

店主は、そう答えて、店の端の席を指さすと
サンドイッチを作り始めた。

こちらの意図は伝わったのだろうかと思いつつ
席に座って周りをみわたした。

般若左
かなり年季が入っているな。
般若右
ん?
虎ノ門2丁目3の看板がある・・・

なぜ?

ちょっと気になったので
虎ノ門、般若、喫茶店でググってみた。

すると食べログの移転の喫茶店が引っかかった。
どうやら昔は虎ノ門にあったようだ。

この般若、
虎ノ門周辺で朝8時に開いている飲食店を
制覇した俺と、なんとなく縁があるな。

しかし、あの看板・・・
ここにあるのはありなのか^^;
まあ、いいか。

しかし、般若か・・・
立ち退きとかでひと悶着あって
彼は般若になったのだろうか・・・

まあ、それもいいか。

窓の上にラケットが飾ってある。
ウッドラケットだ。
昔、テニスプレイヤーだったりしたのかな?

などと考えていると

  アイスコーヒーで良いか?

と聞いてきた。

いや、ここは入り口の旗に描いてある
淹れたてのコーヒーでしょ?と思ったが
今日は熱い。

きっと気を利かせてくれたのだろうと思い
「はい」と答えておいた。

般若さんは冷蔵から取り出したコーヒーを
コップに注いで
サンドイッチと一緒に持ってきた。
サンドイッチセット アイスコーヒー
サンドイッチセット コーヒー付 たぶん税込750円

ハムのサンドイッチを食べてみる。

ドレッシングのせいだろうか?
ちょっと変わった味がするが
それも面白い。美味しいな。

コーヒーを飲んでみる。

苦み走ったコーヒーで美味しい。

いい店じゃないかな?

店内は落ち着いた昭和な感じで
なんとなく懐かしい感がしてよかった。

さて、食べたし帰りますか。
支払いをしながら聞いてみた。

むかし、テニスをされていたのですか?

  いや、やってないよ。
  テニスするの?

いえ、私もしないのですが
ラケットが飾ってあるので
テニスプレイヤーだったのかなと思いまして。

  いやいや、
  ラケットの枠あるだろ?
  あれを集めてるんだ。

そうなんですね(@_@;)

などなど、しばらく会話をした。

さて、そろそろ会社に行く時間だ。


ごちそうさま!

  はい。いってらっしゃい。


般若さんは意外にも気さくな方だった。
めだか
玄関を出たとき横を見たらメダカがいた。

なんとなく夏だな。

そういえば今日は夏至だった。

さて、本格的に帰りますか。

ごちそうさまでした!💮


2022年6月21日 火曜日 朝 高田馬場の般若にて




般若
〒171-0033 東京都豊島区高田3丁目23−18















今日は高田馬場のにいがた あかね屋 ねこにごはんで朝食を購入した。

高田馬場のねこにごはんはJR高田馬場の戸山口(東側)を出たところにある。
にいがた あかね屋 ねこにごはん
大きなおにぎり手作りか・・・
いちど食べてみるか。

おにぎり
さて何を食べるか・・・

おにぎり弁当にしようかな。

おにぎり弁当
おにぎり弁当 300円

おにぎり
いただきます。

パッと見小さかったけど、実は結構おおきい。

ごはんの中にも鮭が入っていて
食べごたえは十分だった。

美味しかった。

ごちそうさまでした。💮


2022年6月20日 月曜日 朝 高田馬場のねこにごはんにて




にいがた あかね屋 ねこにごはん
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場1丁目35−2




三角おむすびが楽に作れる!

今日は渋谷の信州屋で昼食を食べた。

渋谷の信州屋はハチ公像から徒歩2分ぐらいで、東急田園都市線渋谷駅と京王渋谷駅の間にある。
信州屋
そば処 信州屋では打ちたて、揚げたて、茹でたてをモットーに、
サクサクの天ぷらと石臼で挽いた蕎麦粉を使用した、
コシのある蕎麦を堪能できる!そうだ。
期待できそうな蕎麦屋だな。

メニュー
さて何をたべるか・・・
丼もの三銃士
丼もの三銃士か・・・
ちょっとクスリとしてしまった。
釜めしは入っていないんだな。
よし、今日はカツ丼セットにしよう。

信州屋 店内
奥にレジがあって料金は先払い。
カード等は使えず現金オンリーだった。
最近では珍しいスタイルだ。

料金を支払って呼ばれるまで脇でまつ。

5分ほどして呼ばれたのでカツ丼セットをとりに行った。
カツ丼セット
もり蕎麦カツ丼セット 税込750円

美味しそうだ。

コップは最近では珍しい木製。
お盆と同系になっている。

全体で和を感じられていいなb


信州そば
蕎麦は見るからに信州そばだ。
信州そばを食べる
いただきます!

つるつるとした感じで腰がある。
つゆはやや甘めかな?

おいしいな。

カツ丼を食べる
カツ丼を食べる。

カツ丼も甘めの味付けだな。
そしてしょっぱい。
場所がら味付けを濃くしているのかな。

味はいいね。

一気に食べてしまった。

ふう。
美味しかった。

ごちそうさまでした!💮


2022年6月19日 日曜日 昼 渋谷の信州屋にて




そば処
 信州屋 渋谷店
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目6−4
















今日は高田馬場のゲーセンミカドに行ってみた。

高田馬場のゲーセンミカドはJR高田馬場のホーム沿いにある。

JR高田馬場駅のホームで電車を待っていると
興味深い店が何店か見える。

ゲーセン ミカド
そのうちの一店がこの「高田馬場 ゲーセン ミカド IN オアシスプラザ」だ。

窓にインベーダの絵がある。

懐かしいな。

そういや、日本が今こうして平和なのも
俺ら世代より前の先輩たちがインベーダーの侵略を阻止し、
俺ら世代がガンプの謎に立ち向かったからなんだよな。

あのころ・・・
地球の平和のために使った俺の防衛費は・・・

まあ、それはいいか。

ところで最近のゲームセンターはどんな感じなんだろう・・・
よし、今日はちょっと覗きに行ってみることにしよう。

まあ、俺が最後にゲーセンに行ったのは30年以上前になるし
俺ができるようなゲームはもうないんだろうな。

地球に平和が訪れた後、
地球人同士がストリートで戦うようになったけど
戦いに疲れた俺は、
その戦いに加わらなかったからな。

ミカド
JR高田馬場駅を出て
駅のホーム沿いの道に入ろうとして気が付いた。

この自販機の広告って、ゲーセンミカドの広告だったのか。
てっきりボーカロイドで飲み物の宣伝をしているのかと思っていたよ^^;

ところで、この指の輪っかは何のサインだろう?
透視?→投資?→ゲーセンでお金使って事?

まあ、いいか。

ゲーセン  ミカド
高田馬場 ゲーセンミカド IN オアシス
UFOキャッチャーぐらいやってみるかな。
電車でGO
店に入って驚いた。

電車でGOだ!?

そういえば、昔、
保育園に行ってた息子が
向ヶ丘遊園のダイエーのランランランドで
これでよく遊んでいたな。

ランランランドでは無敵のパタパタ軍団・・・
いや、若鷹軍団の曲がいつも流れていたっけ。

いまは遊園のダイエーもないし
ホークスもダイエーじゃなくなったけど・・・

電車でGOはこうして生き残っていたのか。

頑張れ電車でGO!

音ゲー
こっちは音ゲーか。

セガの筐体
セガの筐体ゲームだ。
セガってまだゲームやってるんだっけ?

しかし、なんだここは・・・
今時のゲーセン事情を見に来たのだが・・・
俺はいつの間にかタイムスリップをしてしまったのだろうか・・・
それともゲームセンターの進化は終わってしまったのだろうか?

まあ、いいか。

かなり驚いたが、気を取り直して奥に進んだ。

レトロなゲーム
おおっと。
これは古めかしいゲーム達だ。

まだ、こんなゲーム動いているんだな。

テトリス
テトリスじゃないですか!

えっ?
マシンの上にニューバージョン登場ってあるけど
いつのニューバージョンなんだ???

昔の時点のニューバージョンだよな・・・たぶん・・・

謎だ。

ペンゴ
うお!

ペンゴだ!!

まだ稼働しているマシンあるんだ。

これならできそうだ
後でちょっとやってみるかな。

ハイスコアは12万か・・・
ひとつ塗り替えてみますか。

麻雀ゲーム
麻雀ゲームか・・・これならできそうだ。

ちょっとやってみるかな・・・

ん?

これって右下にお金を入れればいいのかな?
それとも右上でe-決済する必要があるのだろうか・・・

う~ん。

わからない。

近くに店員もいないし今日はやめておこう。

e-決済は登録がめんどくさそうだしな。

ゲーセンミカド 2F
2Fに行ってみる。
23:30に閉店なのか。

もう24時間営業のゲーセンはないのかな?

格ゲー
ストリートファイターか・・・
格闘ゲーム
この辺は格ゲーエリアみたいだな。

戦場の狼
戦場の狼・・・
これまたレトロなゲームだ。

2Fもレトロなゲームだらけだったが
俺にできそうなゲームは無かったので1Fに降りる。

ラリーエックス
ペンゴまだやってる。好きだな・・・って

これは、ラリーエックスじゃないですか!

いや~これは懐かしいな。

その昔、我が愛機、MZ-80でよく遊んだもんだよ。

さっきはディグダグが見えていたけど・・・
この筐体は2つのゲームを切り替えることができるようだな。

もう少し見えてまわるか・・・

戦車のゲーム
さっきは気が付かず通りすぎたけど、
これって戦車ゲームの進化系だよな。
これの原型のゲームもMZ-80で遊んでいたな。
DARIUS
これは・・・グラディウスか・・・?
ちょっと違うな、タイトルを見るとDARIUSってやつみたいだ。

グラディウスの進化系かな?

ペンゴのとこに戻ってみると
女性の方はいなくなっていた。
ペンゴ
さっそくやってみる・・・が・・・
なかな難しいな^^;

200円使ったけど、
1回目は3面目まで2回目は4面目までしか行けなかった。

まあ、そんなもんか。

さて
やりだすと止まらなくなるかもだから
この辺で帰りますか。


ゲーセンミカド。
懐かしくてよかったよ。



コンティニュー? YES / NO



さらば!




2022年6月9日 木曜日 夕方 高田馬場のゲーセンミカドにて

いや~、しかし凄いところだったな、ゲーセンミカド。
これほどまでにレトロなゲームが残っているところがあるとは思いもよらなかった。
30年ほど前にタイムスリップした感じだったよ。
しか~し、ゼビウスは置いて無かったか。
まあ、ゼビウスがあっても、もうクリアは無理だろうな。
地下施設の場所も思い出せないし高得点も難しそうだ・・・
あったら、残党狩用の防衛費を計上しちゃったかもしれない・・・
うん。置いてなくてよかった(笑)

ネットでゲーセンミカドをググってみた。
ゲーセンミカドはコロナの影響とかもあって事業終了の危機が2度もあったようだ。
しかし、2回ともクラウドファンディングで危機を乗り越えたらしい。
なるほどゲーセンミカドには根強いファンがいるようだ。



指の輪っかは、お金の催促だったか^^;







高田馬場ゲーセン ミカド in オアシスプラザ
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場4丁目5−10

























今日は池袋の伯爵北口店で朝食を食べた。

池袋の伯爵北口店は、池袋西口(北) 20a出口を出たところにある。
伯爵
ここが伯爵か。
伯爵
モーニングタイムは14時までなんだな。
おいしいコーヒーの店
おいしいコーヒーの店の階段を登る。
珈琲専門館
きらびやかだな。
伯爵  店内
店に入るがお出迎えは無かった。
伯爵店内
まあ、かってに座れば良いだろうと思い
奥の席に座った。
モーニングセット メニュー
さて、何を食べるか・・・
Aセットでいいかな?
メニュー
昭和のナポリタンもよさそうだ・・・
伯爵 メニュー
ケーキ メニュー
ケーキもいいな・・・
伯爵  メニュー
昭和のプリン
プリンか・・・

よし。
モーニングセットA コーヒーで
後、プリンをください。


注文してから3分ほど珈琲が来た。
珈琲
濃い珈琲の薫りがする。
期待できそうだ。

その後3分ほどして
モーニングセットとプリンが運ばれて来た。
モーニングセット
モーニングセットA 税込660円
昔ながらの昭和プリン 税込580円

おお、美味しそうだ。

珈琲を飲んでみる。
うん。
喫茶店らしい濃い珈琲だ。
美味しい。

パンは普通に美味しいな。

プリンにスプーンを刺してみる
プリンにスプーンを刺してみる。
確かに硬いな。
プリンを食べる

プリンを食べてみる。

おお。
確かに昭和のプリンだ。
これは美味しい。

絵画
あたりを見渡してみる。

絵とか飾ってあってゴージャス感がある。
ステンドグラス
ステンドグラスもいいな。

メニューや珈琲が
虹色をしていたのはステンドグラスのせいか。

オルゴールが曲を奏でている。
音は大きいが
ゆっくりした曲を選んでいるからか
うるさくはない。
心地よい。

椅子はゆったりできる感じになってる。

ゴージャス。

そう、ここはゴージャスな空間なのだ。

いいなここ。

さて、もっとゴージャス感を味わっていたいところだが、
そろそろ会社に行く時間だ。

ごちそうさまでした!💮


2022年6月17日 金曜日 朝 池袋の伯爵 北口店にて

お見送り-01
帰りはこちらのお方がお見送りをしてくれた。



伯爵 池袋北口店

〒171-0021 東京都豊島区西池袋1丁目29−1



















今日は高田馬場のガスト高田馬場西口店で朝食を食べた。

高田馬場のガスト高田馬場西口店は高田馬場駅から徒歩3分で
駅を出て池袋方面をみて左に進んだところにある。
ちなみに右に行くとガスト高田馬場駅前店がある。
ガスト
それにしても高田馬場の店は
どこもかしこも雑多な感じがするな。
まあ、俺は好きだぜ。
ガスト入口
店に入ると好きな席に座れと言われたので
入口近くに座った。

メニュー
さて何を食べるかなと
タブレットを見ると
モーニングのみ写っていた。
モーニングをクリック。

洋風メニュー
目玉焼きベーコンソーセージにしようかな?

和風モーニングメニュー
念の為、和風モーニングも見たが・・・
今日は洋風でいいか。
ベーコンソーセージ
パンケーキも選べるのか・・・
しかし+100円・・・
パンケーキを選ぶ
目玉焼きセットにランクを落として
パンケーキを付けて注文した。

猫ちゃんロボットが料理を運ぶ
メニューを見ていたら思わぬものを発見!

なに!?

ネコちゃんロボットが
お料理を運ぶ場合があります🐾

だと・・・

なるほど
ここは高田馬場。

駅では鉄腕アトムの曲が流れているが
猫型ロボットの曲が流れていたとしても
なんの違和感もない土地柄だ。

もしかすると

こんな事いいな
出来たらいいな♪

的な曲とともに
猫型ロボットが
料理を運んでくれるのかもしれない。

楽しみだ。(=^・^=)

料理が来る間にドリンクをとりに行く。

ガスト店内
朝早くから学生らしき集団がたむろしてる。
いいね~青春を満喫してるね~。
こころの中でいいねを押しておいた。

ドリンクバー
ドリンクバーの向こうに
猫ちゃんロボットが見える。

2機もいるんだな。

急いで戻らねば。

しか~し!

10分ほどしてやってきたのは・・・

残念。女性店員でした。

まあ、いいか。

モーニングセット
モーニングセット
目玉焼きセット パンケーキ 税込549円
MOV_0095_AdobeExpress
美味しそうだ。
いただきます。

パンケーキは・・・
ちょっとパサパサしているかな。
まあ、美味しいな。

コーヒーは普通に美味しい。

ドリンクバー付549円は安いな。

これで猫ちゃんロボットが来れば・・・

まあ、いいか。

さて、仕事に行きますか。

ごちそうさまでした!💮


2022年6月16日 木曜日 朝 高田馬場のガストにて


支払いの時に聞いてみた。

俺:朝はロボット動いていないのでしょか?
店:朝から動いています。
俺:どの辺で注文すると持ってくるんでしょうか?
店:どこにいても運べるんですが、
  店の子が忙しくなって
  てんぱっていると
  自分で持って行った方が早いから
  自分でもっていっちゃうんですよ^^;
俺:忙しい方がロボット使わないんだ。
店:いえ、そんな事ないですよ(;^_^A
  事前に伝えていただければ
  ロボットで持って行きますんで
  次回はお伝え下さい。
俺:そうします(笑)

店員の方はなかなかの好青年だった。

まあ、ロボットに乗せて動かすより
自分で持っていた方が楽だわな^^;


関連
ネコ型ロボットが来た!





ガスト 高田馬場西口店(から好し取扱店)
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場4丁目11−10 Vort 高田馬場 Briller 2階