// //

ふと思い立ってやってみた グルメな日常 編

食べ歩き、旅行、ごはんづくり、お菓子作り、美味い食べ物のお取り寄せなどなど
食にまつわることを中心に日々の出来事を記録するブログです。

2021年11月1日
今日から新たな人生が始まる!





さて、名古屋と言えば、鰻を食べる前にまずは寄るべき所があるな。

それはどこか?

それは信長が参拝した後、
今川軍を打ち破って天下に覇を唱えたことから
出世・成功・強運の後利益があると言う

熱田神宮へ行かねばならない。

それに熱田神宮には三種の神器のひとつ
草薙剣の本体が祀られているってことだし
これはぜひとも参拝すべきだな。



新横から新幹線に乗って名古屋駅で降り立った。

さて
先ずは腹ごしらえだ!
では何を食べるか?
名古屋駅に来たなら、まずは、きしめんだな。
住吉
ってことで
普通のきしめんを頼むつもりだったが・・・
みそきしめん
なぜか、味噌きしめんを頼んでしまった・・・

なぜ・・・

鰹節がたっぷりかかったきしめんを食べるつもりだったのに・・・

まあ、いいか
味噌きしめん
これはこれで美味しいしな・・・(強がりじゃない・・・と思う)


コインロッカー


きしめんを食べたあと

名古屋駅の改札で駅員さんに
荷物をコインロッカーに入れて戻ってきても良いか?と尋ねてみた・・・が・・・
素気無く却下。
まあ、そうなるわな。
仕方がないので、荷物を持って東海道線に乗って熱田駅で降りる。
熱田駅
平日だからか閑散としているな。
JR熱田駅
ふむふむ。熱田神宮までは駅を出て10分ほど歩くんだな。
JR熱田駅でコインロッカーを探すが見当たらない。
名鉄の熱田神宮駅でコインロッカーを探すか・・・
あるといいな~
縁結び
10時前のせいか駅前の商店街はまだ閉まっている
そんな中、開いているお店が・・・
えんむすび・・・なんか良さげな名前の店だなb
名鉄熱田駅
名鉄熱田神宮駅に行ってみると・・・
きっぷ売り場の奥にコインロッカーがあった。
コインロッカー
値段は300円だった。
名鉄熱田神宮駅にコインロッカーがあって良かった~


熱田神宮


熱田神宮境内図
熱田神宮に着いたので境内図を見てみると、今いる所は東門の近くだった。
正門から入るべきか・・・
まあ、今回は東門からでいいか。
熱田神宮 東門
あれが東門だな。
ふむふむ。今日は七五三で来ている人がいるんだな。

大楠
東門を入ってすぐりっぱな楠木があった。
弘法大師お手植えらしいな。
よし。お祈りしておこう。
うん。なんかパワーをもらった気がするb
たまご
賽銭箱をみると隣にたまごがあった。
物納か・・・
それともここの神社の鶏が生んだ卵なのかな???
信長塀
ふむふむ。
これが信長が今川軍に勝った時に寄進したという信長塀か・・・
よし、我が野望が叶った暁には俺も何かを寄進しないといけないな。
何がいいか考えておこう。

熱田神宮 拝殿
あれが拝殿か・・・ありがたそうな拝殿だ・・・
門の前に警備員さんがいたので参拝場所を聞いてみると・・・
ここから先には入れない、拝む場合は門の左右のどちらで拝むようにと言われた。
何となく左側の列にならんで祈った。
私の野望が成就した暁には信長塀ほどではないけど、それ相応の寄進をいたします。
よし。これで勝ったも同然だなb

本殿
拝殿の庭?では神主さんらしき方々が何らかの儀式を行っていた。
奥にある本殿には草薙の剣が木箱に入れた状態で祀られているとのこと。
ありがたいことです。
奥を覗いてみたが本殿すら見えなかった。

拝殿の隣には神楽殿があった。
神楽殿
神楽殿の中では七五三の儀式が行われていた。
神楽殿内
ちょっと覗いてみた。
中では巫女さんが舞っていた。
神楽殿内手水
神楽殿のガラス窓の向こうには見せつけるように手水があった。
ふむ。
我が野望が叶った暁には神楽殿でお礼参りをすることにしよう。
神楽殿
神楽殿を振り返って眺めてみた。
なんかいいね。

六末社
六末社
ここもいいね。

宝物館

宝物館
宝物館があったので入ってみた。
写真撮影は禁止だった・・・残念・・・
中には刀が展示されていた。
刀に近づくとゾクリとした。
刀から何か異様な力を感じた。
説明書きからすると作られてからそんなに年数が経っていない刀だった。
今の刀でもパワーを持っているんだなと感心しながら一振り一振り眺めていった。
刀によって強い力を感じるものとそれほど力を感じないものとがあった。
一番奥までいくと途轍もなく強い力を感じた。
刀もすごかったが、鞘もすごかった。
さすが、奥に飾られているだけある刀だな。
おみごと!!

見終わって
受付の方に新しいのに宝物なんですねと尋ねてみた。
受付の方は待ってましたとばかりに嬉しそうに語りだした。
なんでも、毎年、一振り、
神前で鍛冶師がその場で打った刀が奉納されてるとのことだった。
後でググってみると平成10年から続いている行事のようだった。

今度来る時は刀を打っている時に来ることにしよう。


草薙館

宝物館でチケットを買う時、
当然、草薙館もいくでしょって感じで共通券を勧められた。
ならば行きましょう。草薙館へ。
宮きしめん
途中に宮きしめんがあった。
一瞬、食べよかな?と思ったけど、お昼のことを考えてやめておいた。
真柄十郎左衛門
草薙館の壁には真柄十郎左衛門なる男のシルエットが立っていた。
真柄十郎左衛門・・・なにもの・・・
草薙館の中も写真撮影禁止だった・・・わかってはいたけど・・・残念・・・

今は大太刀を展示しているらしく
やたら大きい刀が何振りか展示してあった。
中には平安や鎌倉時代の刀も展示されていた。
脇指以外はどれも反っていた。
平安時代からすでに直刀じゃなかったんだな。
まあ、源平のころから騎馬で戦っていたんだからそれが普通か・・・

宝物館の刀と比べて、ぞくりとする刀は無かった。
刀って新しい方が力があるのかな?
それとも力に慣れてしまったのか・・・
最初にこっちに来た方が良かったな。

それでも備州長船兼光は何か来るものがあった。

展示の中には極めてでかい刀が2振りあった。

ひと振り目は、入口近くにあった。

大太刀 千代鶴國安(次郎太刀) 全長244.6cm
いや、2メートルって大きすぎだろ^^;

二振り目は奥の方でドカーンと展示してあった。

大太刀 末之青江(太郎太刀) 全長303cm
いやいやいや、3メートルってホントに振り回せていたのだろうか?

草薙館の壁のシルエットの真柄氏が振り回していたそうだが・・・
振り回せるのか?
まあ、振り回せていたんだろうな。

草薙館の中には刀の体験コーナがあった。
真柄氏のシルエットがあった場所だ。
刀体験
体験コーナの刀は真剣だった。
しか~し
可動域が小さいからあまり実感がわかなかった・・・

太郎太刀 次郎太刀
実物大の太郎太刀と次郎太刀もあった。
試しに持ってみた。
おもっ!
これは、振り回せないんじゃ・・・
しかし・・・
この大太刀を振り回した真柄氏もすごいが
それより・・・
鎧着てこの大太刀を振り回す真柄氏を乗せていた
馬がすごいな。
今なら、動物虐待じゃないかな^^;


柵の向こうの神社

草薙館を出て正門に向かう途中
策の向こうの神社
何やらゆかしそうな神社が柵の向こうに見えた。
どうやって行くのだろう・・・
熱田神宮 境内図
境内図を見ると、正門の外にある神社のようだった。
行かねば・・・
楠御前社
途中、楠御前神社で参拝
上知我麻神社
上知我麻神社で参拝した。
そしてたどり着いたのが・・・
八劍宮
八劍宮
おお、いい感じの神社だ。
八劍宮
かなり古式の神社だな。
なんか、太古のパワーを感じる。
よしお参りしよう・・・
我が野望が叶うようお力添えをお願いします。
おお、なんかパワーを分けてもらった気がする。
ありがとうございました!

熱田神宮正門
熱田神宮正門

いや~
熱田神宮、けっこう見ごたえがありました!

それに草薙の剣を祀ってあるだけあって
剣の展示や八劍宮があるのも良かったな。

神社の裏とかまだ見てない処もあるけど
そこは後で見るとして
ちょうどお昼になったことだし

そろそろ鰻を食べに行きますか!

あつた蓬莱軒
あつた蓬莱軒

あつた蓬莱軒は熱田神宮の正門を出てすぐの所にあった。





熱田神宮
〒456-8585 愛知県名古屋市熱田区神宮1丁目1−1


関連











今年の夏は竹葉亭本店で鰻を食べた。

竹葉亭
竹葉亭本店は、新橋駅から海側に10分ほど歩いたところにある。

玄関のそばまで行くと店の方が出てきて名前聞いていた。名前を告げると名簿をパラパラ見てお名前ありませんねと言ってきた。まあ、そうだろうなおもいつつ、テーブル席の方で予約していますと言うと、なるほどと、テーブル席側の玄関に案内してくれた。竹葉亭ってこれがあるからねと思いつつ^_^;
改めてテーブル席側で名前をつげると座席に案内してくれた。

竹葉亭 メニュー竹葉亭 メニュー

さて、何をたのむかな?

妻がうな丼Bの1.5倍を注文した・・・
(頼めば1.5倍を注文できるとネットに書いてあったらしい)
しか〜し!
通らなかった・・・

ガセネタだったのか?
頼み方が悪かったのか?
 ∑(*´•ω•)ハッ!!
袖の下・・・
いや心付けが必要なのか!?
まあ、いいか(笑)

何が何でも必要なもんじゃないし
普通にごま豆腐、卵焼き、鰻お丼(B)を注文した。

ごま豆腐
ごま豆腐

ごまの良き香り、ごま豆腐。
もっちり感が良いな。
うまい!

玉子焼き
玉子焼き

柔らかな食感、やや甘口
これまた美味しい。

おろし大根は水気を絞りすぎ感があったな。
まあ、今回はお酒を飲んでないからかもな。

鰻お丼(B)
そして、いよいよ、鰻お丼(B) 漬け物、お吸い物付き

良き外観だ。

蓋の赤が食欲と鰻に対する期待感を高めてくれる。

いいぞ~

うな丼
ご開帳~

おお、美味しそうだ。

うな丼 B

うん。いい感じで焼きあがっている。

どれどれ。

おお、ふっくら柔らか。

うまい。

ここ2年ほど、関西焼きをたべていたからな
久しぶりの関東焼き、これはこれで美味しいな。

いや~美味しかった。

ごちそうさまでした!!💮💮


2023年8月12日 土曜日 銀座 畜養店 本店でうな丼を食べて。

5年ぶりの竹葉亭。このレベルでうな丼3,520円はやっぱり安いな。
そして~、ひそかに心配していた、大女将、いまだ健在でした。
5年前で80歳・・・いや90歳ぐらいだったような・・・今いくつなんだろ。
注文、配膳、食べている最中と、大女将を見かけなかったので
もう引退したのかな?と妻と話していたところ、
帰り際に大女将が出てきて声をかけてくれました。
足りましたか?ご飯大盛りにすることもできましたよ?と。
いや~なんか、この歳になっても子供扱いなんだなと思いましたが
まあ、大女将ぐらいになると私なんかではまだまだ子供なんでしょうね^^;
また来ます。大女将さんお元気で。





竹葉亭 本店
〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目14−7


今日は花小金井のたかのちゅめで晩御飯を食べた。

花小金井のたかのちゅめは花小金駅の北口から徒歩5分ほどのところにある。
たかのちゅめ

ツイッターを見ていたら変わった名前のラーメン屋が目に留まった。

なに?

「たかのちゅめ」だと・・・

なんだ?

たかのちゅめって・・・

俺の知っている鷹の爪っていうと
TOHOシネマズで映画館のマナー動画に出てくる
秘密結社 鷹の爪団なのだが・・・

関係あるのかな?

ちょっと検索してみよう・・・

たかのちゅめの店主がツイッターをやっていたので読んでみたが・・・

2022年12月にオープンした普通のラーメン屋のようだ・・・

秘密結社の鷹の爪団とは関係なさそうだな・・・

まあ、それはいいか。

花小金井っていうと・・・西武新宿線で行けるのか・・・

ちょっと行ってみるか・・・

 :
 :
 :

と言うわけでやって来たのだが・・・

たかのちゅめ
うん。

普通のラーメン屋だ・・・って

ちょっと派手なラーメン屋だな。

たかのちゅめ
へー、昼は人が並ぶんだ。

なんか期待できそうな感じだ。

などと思いながらふと道の反対側に目を向けると

妙な建造物が目に飛び込んで来た。

なんだ!

あの紫の建物は!!!

電波塔
まさか!
秘密結社のアジト・・・

まあ、そんなことはないか・・・

ちょっと、気になったが、今は食に集中だと思い店に入った。
食券機
店に入ると食券機が置いてあった。

醤油と塩の2種類のラーメンを出すようだ。

どっちにするか・・・

通常であれば塩を注文するところだが、
ツイッターに、こだわりの醤油を使っていると書いてあったし
今日は醤油にしよう。

トッピングは・・・

しょうゆラーメンには

 国産豚バラ肉
 鶏むね肉

特製しょうゆラーメンには

 国産豚バラ肉
 国産肩ロース
 ローストビーフ
 鶏むね肉
 味玉
 ワンタン

が付くのか・・・

よし。
特選しょうゆラーメンにしよう。

たかのちゅめ
食券を持って店内奥に進むとカウンター席に通された。

食券を渡して5分ほどで特製ラーメンが提供された。
特製しょうゆラーメン
特製醬油らーめん 1,400円
 国産肩ロース,鶏むね肉,国産豚バラ肉,ローストビーフ,味玉,ワンタン

これは美味しそうだ。

いただきます。

スープを飲んでみる。

うん。

淡くあっさりめ・・・だが・・・
後でジワリと醤油の奥行きが感じられた。
いいねこれ。
好きな味だ。
こだわりの醤油が効いているのかな?

特製しょうゆラーメン
麺は中太ストレート麺だ。
全粒粉を使っているらしい。
口のなかでぷつりと切れる歯ごたえの良さは
全粒粉だからかな?
美味しい。

ローストビーフ
ロースビーフ
本来は鴨肉だけど、現在入手困難とのことでローストビーフに変えているらしい。
噛み応えがあるジューシーなローストビーフだ。
美味い。

鶏の胸肉
鶏の胸肉
シットリしていていい感じだな。
これも美味い。
お酒にあいそうな肉だな。

ワンタン
ワンタン
皮がしっかりしていて、具だくさん。
食べ応があるワンタンだ。

煮卵は割るとトローリとしたオレンジの黄身が出てきて美味しい。
豚チャーシューはあっさりロースとジューシーバラ肉でどちらも美味しかった。

いや~美味しかった。

ここのラーメンは絶品といってもいいな。

ごちそうさまでした!!

 :
 :
 :

まあ、なんだ・・・

醤油味が美味しかったし、塩も食べてみるか。

と言うわけで、おかわり!

食券を買って店員に渡すと、やはり5分ぐらいでラーメンが提供された。

店主をみていたら真剣な顔をして丁寧に盛り付けをしていた。

きっと真面目な方なんだろうな。

特製しおらーめん
特製しおラーメン 1,400円

これも美味しそうだ。

スープを飲んでみる
醤油の後だと味が分からないかなと思ったけど
しっかりめの味付けでこちも後からジワリとコクが効いてくるスープだった。

煮卵
煮卵を割って写真を撮ってみる。

いい感じの煮卵だ。

うんうん。

塩も美味しいな。

おかわりして正解。

大満足だ。

いや~美味しかった。

また来ることにしよう。

ごちそうさまでした!!!💮💮


2023年1月4日 水曜日 夜 花小金井のたかのちゅめで晩御飯を食べて。


紫の建造物が気になったので店主に知っているか聞いてみた。

 わたしも↓ぉ↑~この辺のもんでないん↓でぇ↑よくしらないんですよ。

そうなんですね。

(もろ福井弁だ。懐かしい。福井の方だから知らないってことかな?、いや、でもツイッターではソラノイロの店長をしていたころもつぶやいていたし、東京近辺に住んでいるけど、この店の付近はまだ詳しくないってことなんだろうな。)
などと思いならラーメンを食べていると店主が話しかけてた。

 あれは電波塔って言われていてい正式名称は「スカイタワー西東京」って言うそうですよ。
 近辺にはその電波塔で働いている人たちが住んでいるみたいですよ。

わざわざありがとうございます。
そうなんですね。

どうやら、わざわざググってくれたみたいだ。
なるほど、秘密結社のアジトって訳ではないのか・・・



せっかくなので、いろいろ聞いてみた。

秘密結社の鷹の爪団って知ってる?

 面白いキャラですよね。
 アニメでやっているのは知っているんですけど、
 アニメはあまりみないんで詳しくは知らないんですよ。
 かわいい感じのたかのちゅめって女性キャラもあるようですね。

なんで店の名前を「たかのちゅめ」にしたの?

 鷹の爪団ともたかのちゅめのキャラとも関係はないんですよ。
 鷹の爪でもよかったんですけど
 鷹の爪ってラーメン屋がすでにあったので
 かわいらしく「たかのちゅめ」にしたんですよ。
 私の名前の一部が「たか」ですしね。

あ、なるほど。
ゴウキさんじゃないんすね。

 はい。剛基(たかのり)です。



ふむふむ。
なるほど。なるほど。

このラーメンは真面目な店主「たか」の渾身の一杯ってことか。

それと・・・

剛則氏はソラノイロで店長をしていたってことだし
女性向けのラーメンを意識しているのかもしれないな。

ふむ。
そういった目で見てみると・・・

店舗をきらびやかにして、女性が安心して入れるようにしている。
全粒粉、鶏むね、肩ロースなどヘルシー志向のラーメン。鴨肉もそうか。
店内に流れる曲はややクラシカルなおしゃれなジャズ。

おお。女性も安心んして食べられる店いを意識している。
そういえば、子ども向けラーメンもあるようだし
きっと他にも女性向けの工夫がされた店なんだろうな。

なるほど・・・
そういえば女性がけっこう入っていたな。
そいうことだったか。

それでいて、男性も満足できる店。

たかのちゅめ最高かよ。





たかのちゅめ
〒187-0002 東京都小平市花小金井1丁目6−32





今日は湯島天神で初詣

Polish_20230102_090858867

毎年、お昼から出かけることが多いのだが、今年は9時に到着。
この時間だとまだ人が来ていないので、ほとんど並ぶことなく参拝ができた。

参拝が終わった後におみくじをひいてみると末吉。
妻も末吉だった。
記載内容は最後は良いことが起きる感じだった。
年末には家族でビックチャンスが訪れるかもしれないな。
良きかかな。


メモ
9時だと参拝の待ち行列ができていないので
湯島天神駅では根津駅側の改札から出るべし。
11時以降は新御茶ノ水駅側の改札が良し。



例年、東京駅まで歩くのだが、今年は妻がバーゲンに並ぶというので地下鉄で丸の内まで移動。
妻はバーゲンに行ったので東京駅をぶらぶらと散歩。
東京駅
DSC_0622
最近は正月飾りもほとんど見なくなったな。

一通り見たので丸ビルのツタヤ/スタバに移動して
スタバ
初スタバ。

しばらくぼーっとしていると妻がやって来た。
手に大きな紙袋をもっている。
どうやらお目当てのコートが買えたようだ。
幸先いいな。

妻と一緒にコーヒーを飲みながらしばらく雑談。

今年は赤坂の日枝神社に行ってみようとなって移動。
国会議事堂
途中、国会議事堂と
首相官邸
首相官邸を経由

首相官邸には警官が大勢いた・・・

毎年こうなのだろうか?
それとも去年事件があったからなのだろうか?

まあいいか。


日枝神社
スタバから1時間かけて日枝神社に到着。

結構空いてるな・・・

日枝神社
手水で手を洗って

日枝神社
いざ参拝!と思ったら・・・

門から左に向かって待ち行列ができていた・・・

そっか、並ぶのは赤坂駅側からでしたか・・・

並ぶと1時間はかかりそうだったので、ここで参拝。

まあ、階段の下には、こう書いてあったしな。

 急ぐとも
   止まって拝め
       宮の前

だから、これでいいのだ。

日枝神社
時刻は12時30分

やはり、午後からだと1時間以上かかるんだな。

来年は午前中に来てみようと思いながら帰途についた。


2022年1月2日 月曜日 湯島天神で初詣




湯島天満宮
〒113-0034 東京都文京区湯島3丁目30−1





今日は元旦。

今年もおせちで一年が始まる。

おせち

おせち

今年のぶりはそこそこあぶらが乗っていて美味いな。

鯛の昆布締めに高級利尻昆布を使ったら
すごく味が染みていてたいそう美味しくなった。

昆布は値段で効きが変わるな。


いや~美味しかった。


これで、今年一年、
美味しいものが食べられる予感がするな。


食の神様、今年もよろしくお願いします。


ごちそうさまでした!💮💮💮


2023年(令和5年)1月1日 日曜日 元旦 朝 おせちを食べて




今日はつきみ野の「壱八家」で昼食を食べた。

つきみ野の「壱八家」は、つきみ野駅から八王子街道を横浜方面に10分ほど歩いたところにある。
壱八屋


今日は大晦日、毎年の我が家の恒例、
つきみ野の角上で正月用の魚を買い終えるとちょうどお昼になった。

ふむ。ちょうどお腹もすいてきたし何か食べてから帰るかな。

何にするか・・・

グーグルで今日開いている店を検索した結果は・・・

博多長浜らーめん 風び 
コメダ珈琲店
かつや
生そば あずま
はま寿司
家系ラーメン 壱八屋

ふむふむ。

生そば あずまがよさそうだが・・・
さすが今日は大晦日、人が大勢いるからパスだな・・・
コメダって気分じゃないし・・・
魚を買ったばかりだからはま寿司も違うな・・・
昨日とんかつ食べたから、かつやもパスだ・・・
となると風びか壱八屋になるのだが・・・
どちらも豚骨系、きめがたいないな・・・
ん!
そういや、壱八屋はいんぱちでかぶだ。
縁起がいいから壱八屋にしよう。

DSC_0583-01
さて、何を食べるか・・・
まあ、オーソドックスに特製醤油らーめんを食べよう。

ランチチャーシュー丼は売り切れか~残念;;

じゃ、麺を大盛りにしよう。

壱八屋
カウンターの上に貼り紙が貼ってあった。

「油多め」のご提供を当面の間は中止させていただきます。

なんでも物価高騰のせいらしい。
そうなんだ。
まったく、R国は・・・

まあ、いいか。

今日は混んでいるからか、食券を渡すまで5分待ち、
席に着いてから15分待ってラーメンが出てきた。

特製しょうゆらーめん
特製醤油らーめん 大盛り 980+150円

美味しそうだ。

特製醤油らーめん

いただきます!

うん。
麺は中太麺。
スープは家系らーめんの味だ。
塩気は強めだな。

ふむふむ。
キャベツのシャキシャキ感がいいな。

うん。美味しい。

チャーシューがすごく大きいな。

これは食べ応えがある。

いいね。これ。

左のネギは焦がしネギだろうか・・・

食べてみる。

やや焦げた感じもするが
焦がしネギって感じじゃないな。

シャリシャリしたネギと、油、
そしてスープがよくマッチしている。

へ~、これはいいね。

美味しい。

一つの丼の中で違う味を楽しめるってのもいいな。


ふう。


いや~美味しかった。


今年は美味しいラーメンで外食を〆ることができました!


ありがとうございました。


ごちそうさまでした!!💮


2022年12月31日 大晦日 昼 つきみ野の壱八家にて


話は変わるが、今年の角上はほとんど安くなかった。
このご時世、安く売るのも難しいのかもしれないな。



さて、
今年も一年美味しく食べることができました。
ありがとうございます。
来年も美味しい一年でありますように。
よいお年を。





壱八家 つきみ野店

〒242-0001 神奈川県大和市下鶴間2075−1





今日はパティスリーノコノコのケーキを食べた。

パティスリーノコノコは、東名川崎インターから尻手黒川通を黒川方面に向かい
マルエツのある交差点で右折して浄水場通りに入り
聖マリアンナ医科大学へ行く交差点を曲がらずに
聖マリアンナの交差点
そのまま直進したところにある。
パテスリーノコノコ



今日はクリスマス。

妻からお使いを頼まれた。

ショートケーキを買ってきなさいと。

さて、どこで買うか・・・

ベルグの四月にするか・・・
ブールミッシュにするか・・・
コージーコーナーは・・・お使い失敗だろうな・・・

あっ、久しぶりにパテスリーノコノコで買おう。

あそこって、ケーキも美味しいけど
シュークリームが絶品なんだよな。

ショートケーキとザッハトルテと
シュークリームを2個買うことにしよう。

散歩がてらに30分かけて歩いてやってきました。

パティスリーノコノコ

パテスリーノコノコ
予約のケーキは外で受け渡ししているのか。

結構繁盛しているんだな。

さすがはパテスリーノコノコだと思いながら
店内に入ると・・・

パテスリーノコノコ
むむっ!

そっか~

今日はクリスマスケーキを売らなきゃだから
普通のショートケーキやシュークリームは売っていないのか~

残念・・・

まあ、しかたないか。

となると・・・何を買うかだが・・・

いちご生ロール
ノエルショコラに苺生ロールか・・・

すっごく美味しそうだが・・・

これを買って帰ると怒られるかもしれないな・・・

ケーキセット
ケーキセットならいいかな・・・

よし、ケーキセットにしよう。

ミニだけど苺ショートケーキも入っているし
なんとか及第点だろう。



ケーキセット
家に帰って妻にみせると・・・

これでいいよとの事だった。

よし、ではいただきますか。

チーズケーキ
俺が食べたのはブルーベーリーが乗ったチーズケーキ

チーズが濃厚、上に乗っているクリームは上品でよい。
口にいれるとシュワーっとなくなる感じだ。
美味いな。これ。

チョコマーブル
次に食べたのはこれ。

名前は、JOYEUX NOELかな・・・

いや、これはハッピークリスマスか^^;

なんだろ。

食べてみる。

チョコがコリコリ美味しいな。
そして・・・
スポンジがチョコスポンジと普通のスポンジで縞状になっている。
甘いけど甘すぎることはなくクリームとチョコサンドスポンジのおいしさを味わえる。

これも美味いな。

よし、これはチョコマーブルノエルと呼ぶことにしよう。

う~ん。美味しい。

味はどうかと妻に聞いてみた。

ショートケーキがとても美味しかったとのこと。

よしよし。

やっぱりノコノコは最高だな。

いや~美味しかった。

ごちそうさまでした!💮💮💮

メリークリスマス

そしてメリークリスマス!!!


2022年12月24日 土曜日 クリスマス パティスリーノコノコで買ったケーキを食べて


今日知ったこと。
クリスマスは、12月24日の日没~12月25日の日没前まで。
だからクリスマスイブって、クリスマスの前夜って意味じゃなくて
クリスマスの夜(イブニング)って意味だったんだな。





patisserie NOCONOCO

〒216-0015 神奈川県川崎市宮前区菅生2丁目23−1

パティスリーノコノコ(https://www.instagram.com/noconoco2005/)






今日はちぎりパンを作ってみた。

ちぎりパン

先日、ABCクッキングスタジオでパン作りを体験をしたので



家でもパンを作ってみることにした。



さて、どんなパンを作るか・・・

初心者でも作れるパンをググって・・・





ふむふむ
よし、この、ふんわ~り*理想のミルクちぎりパンにしよう。

材料を用意して
 強力粉・・・・・・250g
 牛乳・・・・・・・190g
 砂糖・・・・・・・30g
 塩・・・・・・・・3g
 バター・・・・・・20g
 ドライイースト・・3g

さて、作りますか。

ゆめちからブレンド
強力粉はイトーヨーカドーで買ったゆめちからブレンドを使ってみた。

しかし、ニップンの小麦は日清の小麦と比べて何で安いんだろう・・・
だいたい20%~40%安いのだが・・・
(ご存じの方がいたら教えていただけるとありがたい)

まあ、いいか。

バター
バター20g

今回、包丁の重さ+20gで計量したけど
よく考えたら
元のバターの重さを量って
-20gになるまで切り取る方が良かったな。

今度からは、元のバターを量ろう。

砂糖
砂糖入れにキビ砂糖しかなかった・・・
キビ砂糖でもいいよね。

ドライイースト
このドライイーストは3gで小分けされているから楽でいいな。

混ぜる
全部ぶち込んで混ぜる。

まとまって来たら・・・

捏ねる!

捏ねる
ここで使うのは・・・

ABCクッキングで手に入れた第1の初級スキル

伸ばしごねだ~~~!!!

しか~し!

まな板が小さすぎる^^;

ほんとはもっと伸ばしたいところだが
ここまでが限界だな・・・

まあいいか・・・

捏ねる
さらに~

まな板に張り付くから手で戻せない^^;

しかたがないので
しゃもじで戻して・・・

伸ば~~す!

しゃもじで戻して・・・

伸ば~~す!

しゃもじで戻して・・・

伸ば~~す!

本来なら、このへんで
ACBクッキングスタジオで手に入れた第2の初級スキル
V字捏ねを炸裂させるところだが・・・
まな板が小さすぎてこの技は使えないな^^;

しかたがないので伸ばしごねだけで捏ね続けた。

テレビを見ながらのんびり伸ばして捏ね続けて30分。

いい感じでまとまったので丸めて2時間放置。

パン
いい感じで膨れたな。

もう一度捏ねて・・・

棒状に伸ばして・・・

8等分
半分に切って、半分に切って、半分に切って・・・
8等分にする。

それをさらに半分に切って

16等分
16等分にする。

丸める
16等分したものを丸める。

塗れ布きんをかけて15分寝かす。

鉄板に並べて
鉄板に少し隙間を空けて並べて・・・

40℃で約40分位、発酵させる。

発酵後
発酵が終わったら
茶こしで強力粉を生地の上からふり

焼く
170℃のオーブンで17分焼く。

焼き上がり
焼き上がり~

ちぎりパン
いい感じでできたな。

どれどれ・・・

うん。
ふんわ~りしている。

そして美味しい

初めてにしてはうまく出来たな^^b


2022年10月30日 金曜日 ちぎりパンを作ってみて。


やっぱり、クッキングボードが必要だな・・・
折り畳みのクッキングボードってないのかな・・・



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ニップン 強力小麦粉 ゆめちからブレンド 1kg×12袋入
価格:5378円(税込、送料別) (2022/12/11時点)



今日は日本橋のシンフォニー(ロイヤルパークホテル)で昼食を食べた。

ロイヤルパークホテル

日本橋のロイヤルパークホテルは、水天宮前駅から徒歩1分ぐらいの所にある。

水天宮前駅 4番出口
水天宮前駅の4番出口と直結していて迷わずに行けて便利だ。


ロイヤルパークホテル 地下
地下鉄の入り口から入って階段を上ると・・・

シンフォニー
ロイヤルパークホテル1Fのロビーにシンフォニーがあった。

ランチブッフェ
ランチブッフェは11:30~14:30、90分制で15時終了だ。

ランチ
通常のランチは手がでないな^^;

13時30分に予約をしていたので
13時25分に店員まで待って予約していることを告げた。

時間が来るまで待たされるかなと思ったが
そのまま中に通された。

窓際の景観
窓際の席に通され、ここで良いかと聞かれた。

なかなか良い景観だ。

はいと答え席に座ると

手袋を渡されて
料理を取る際には着用するよう言って
去って行った。

ここは飲み物も自分でとってくるスタイルなんだな。

よし!
では始めますか!!!

アラカルト
まずはここからかな。

ふむふむ。アラカルト的なものがある。

肉
隣では肉を焼いている。

いい匂いだ。

これはぜひ食べてみないとだ。

パンコーナー
パンも豊富にあるな。

よし、では飲み物をとって・・・


DSC_0615-02
ファーストチョイス

シンフォニー バイキング
美味しそうだ!

いただきます!!!!

まずは肉からだ。
おお、柔らかくて美味しい。
焼きたてで、温かいのもいいな。

アーモンドデニッシュが美味しい。
これはなかなかのパンだ。

このまま続けてパンを食べたいところだが・・・
これは罠だな。
皿には3つ乗せたが今は1個でやめておこう。

よし、では次を取ってこよう。

サラダコーナー
次はサラダだな。

野菜を取らねば。
健康的な食生活を心がけよう。

全ての種類の野菜を少しずつとって・・・
チーズが数種あったの多めにとる。
健康的だ・・・よね・・・

シンフォニー ブッフェ
セカンドチョイス

セカンドチョイス
スープ、サラダ(チーズ多め)、前菜、肉

そうか、ブッフェーコーナーの向こう側に席があったけど
あちらがメインの席なんだな。
まわり方としてはサラダコーナーからアラカルト、肉と進むのが王道だったか。

まあ、いいか。

ここでサラダを食べる。

色々な野菜を食べてなんか健康的になった気がする。

チーズがモリモリ美味しい。

そして再びの肉、うま~

よし、次だ!

お茶漬けコーナー

おにぎり
おにぎり・お茶漬けコーナー

シンフォニーには変わった料理があった。

お椀におにぎりが入っていて
好きな出汁と具材を入れて
自分好みのお茶漬けを作る感じの料理だ。

出汁は2種類あって和風だしとミネストローネ。

えっ?ミネストローネ???

店員に聞いてみた。

ミネストローネとおにぎり合いますか?

「はい。とっても美味しいですよ

そうなんだ、ならばチャレンジだ。


シンフォニー おにぎり
サードチョイス

おにぎり茶漬け
ミネストローネのおにぎり茶漬け、サルサ、アボカド、粉チーズトッピング
和風だしのおにぎり茶漬け、イカ昆布、湯葉シソ、牛しぐれ煮(多め)トッピング

ミネストローネとおにぎりはどうかな・・・

おお~
これは美味しい。
トマトとご飯はどうかなと思ったが
酸味が聞いて美味しい。
チーズの濃厚さもいいな。

おにぎりとミネストローネありです。


和風だしのおにぎりは・・・

うん。
もんくなしで美味しいな。

牛しぐれ煮を多めに入れたのは正解。

香ばしく焼けたごはんと牛しぐれ煮が
いい感じで味を高めあっている。

これはいい!!

ふう。かなりお腹いっぱいだ。

では、そろそろデザートにしますか。

デザート
なかなか上品な大きさだな。
いろいろな種類が食べられていい感じだ。

では皿に盛って・・・

フォースチョイス
フォースチョイス

シンフォニー デザート
デザート

甘いものは別腹とはよく言ったもんだ。
かなりお腹がいっぱいな状態だけど
これなら食べらる。

美味い。美味いぞ。

コーヒー豆煮
ちょっと変わったものがあった。

それはコーヒー豆煮。

これってコーヒーの豆を煮たものなのか・・・
店の人に聞いてみた。
これってコーヒー豆を煮たのですか?
「はい、そうです。」
そうなんだ・・・

食べてみた・・・
ほんのりコーヒーの味がする。
へー
けっこう美味しいな。

が、しかしだ・・・
多分コーヒー豆じゃないな。

コーヒー味付けの豆で間違いないだろう。

聞き方がわるかったな、
今度聞くときは、この豆は何の豆ですかと聞いてみよう。

さあ、そろそろお腹も限界だな。

ラスト行きますか。
ラストチョイス
ラストチョイス


バニラアイスと栗の甘煮と日本茶
バニラアイスと栗の甘露煮と日本茶

ハートのモナカが可愛いな。

バニラアイスが冷たくて美味しい。

栗の甘露煮を食べて日本茶を飲む。


ふー

静かな曲を聴きながら、
流れ落ちる水を眺める。

ぼーっと眺めていると

聞こえていないはずの水音が
聞こえてくるような気がする。

パシャ パシャ パシャ

落ち着くな・・・


ふと時計をみると
食べ終えてから10分以上たっていた。

いつまでもこうしていたいけど
時刻は14時50分。

そろそろ、行きますか。


いや~
今日は美味しいランチを
思う存分食べられました。

大満足です。

ありがとうございます。

ごちそうさまでした!!!💮💮💮




2022年11月30日 月曜日 シンフォニー(ロイヤルパークホテル)でランチブッフェを食べて。


ご請求
いや~今日は堪能しました。
そうして大満足です。
月に一回ぐらいはこうやってバイキングやブッフェ/ビュッフェを食べるのもよさそうだな。

予約した時は、口コミに料理が少なかったとか
14時を過ぎるとしけしけとか書いてあって心配だったけど
そんなことはなかったな。

まあ、13時30分に行ったからか給仕サイクルは緩慢だったけど
フードロスに関心が高まる昨今、ちょうどいいペースだったような気がする。

それに、コーヒー煮豆ってコーヒー豆なのか・・・と考えていて
料理の前で立ち止まっていたら
店員さんが近寄って来て追加でお持ちしましょうか?と話しかけてきたので
14:30まではよっぽどのことが無い限り言えば補充してくれそうな感じだったしね。

まあ、牛肉ステーキ以外、重複せずにここまで食べて
料理が少なかったってことはないだろう。
(もっとも、食べきれないほどの料理を見たいって方には物足りないのでしょうが)



ランチブッフェ




さて・・・問題は妻になんと説明するかだな・・・
説明責任はないはずなのだが・・・

どうするか・・・
クリスマス的なバイキングってまだ予約できたりするのかな?










シェフズダイニング シンフォニー
〒103-8520 東京都中央区日本橋蛎殻町2丁目1−1 ロイヤルパークホテル 1階





今日は「銀座 小料理 龍(タツ)」で同郷の仲間と晩御飯を食べた。

「銀座 小料理 龍」は、JR有楽町駅から徒歩10分ほどのところにある。
岡本太郎「若い時計台」
お店に向かう途中、太陽の塔っぽいモニュメントがあった。
これは何だろうと思いレンズでググってみると
岡本太郎の「若い時計台」だとわかった。
なるほど。
岡本太郎さんは同じ系統のモニュメントをいくつも作ってたんだな。

まあ、それはいいか。

グーグルマップの「銀座 小料理 龍」の位置は
ビルの奥にあるため
入口がどの道路に面しているか分かりづらい。

お店が入っているビルは数寄屋ビル・・・
数寄屋ビル
あ、ここか。
写真では光ってわからないけど
ビルの看板に「小料理 龍」と出ている。
銀座 小料理 龍
間違いない。ここの3Fだ。

銀座 小料理 龍
ちょっと雑多な感じがいいな。


山田錦
集合時間より30分ほど遅れて着いたので
先に来ていた仲間はすでに日本酒を飲んでいた。

ビール
俺も日本酒からいくかな、と思ったが
瓶ビールにビールが一杯分残っていたので
片づけるかと思い
カップにビールをそそいで乾杯。

ふ~う。
しみるぜ。

何を頼んだか聞くと
飲み放題とおまかせ5皿おつまみセットを頼んだと返答があった。

それは何が出るか楽しみだな。

5種盛り
おまかせ5皿おつまみセット 1皿目

野菜と魚卵とたまごとイカ

どれも味が染みていてすごく美味しい。

いいねここ。

谷口の厚揚げ
おまかせ5皿おつまみセット 2皿目

谷口屋のお揚げ


「太郎さん谷口の厚揚げ食べたことありますか?」

谷口ってすごく大きい厚揚げ出すことで有名な福井のあの店?

「そうそう」

いや~、まだ食べたことないんだよね~
食べに行ったことあるの?

「ありますよ~
 むっちゃ美味しいですよ」

そうか、どれどれ

ほう、外の揚げはパリッとカリカリ(カリカリは炙ったからかな?)
中は柔らかくていい塩梅で豆腐が入っている。

うまいな。

これぞ福井のおあげだ。
(福井でのお揚げの分類は
 うすあげ/お揚げなのだ)

いや~関東だと、
この手のあげがあまり売ってないからね。

久しぶりに懐かしいお揚げを食べたよ。

へしこ
おまかせ5皿おつまみセット 3皿目

へしことなんかと酢漬け

おお、へしこだ。

へしこは久しぶりだな。

うまい。

酒が進むな。

銀鱈の照り焼き
おまかせ5皿おつまみセット 4皿目

銀鱈の照り焼き(たぶん・・・)

この辺になると記憶があやふやだ・・・

いい感じで焼かれていいる
身をほぐして口に運び
照り焼きの甘みと柔らかな食感を楽しむ。

うまい。

そして日本酒を飲む。

うまいな~

あじゃり
お客さんの一人が女将さんに買って来た京都土産のおすそ分け。

あじゃりと言うらしい。

食べてみると中にあんこが入った和菓子だった。

ちょっと乱暴だがもみじ饅頭っぽいお菓子だな。

美味しいお菓子ごちそうさまです。


おでん
おまかせ5皿おつまみセット 5皿目

おでん

覚えていないけど写真撮ってたんだ。

そういえば食べたな。
がんもに豆が入っていて美味しかった気がする。
豆・・・入ってたよね・・・

優しい美味しさだった(はず)。



何がきっかけだったのかは謎だが
ふと気か付くと
なぜか、隣の席の方と雑談していた。

隣の席の方は
福井に出張した時に
福井のお酒と食事が好きになったらしく
「梵」を飲めるお店ってことで
この店によく来るとのことだった。

ソースかつ丼もお好きらしく
「奏す庵 sauce un」にもよく行くと言っていた。




この方、今日もここでソースカツを食べたらしい。
「今日はぶ厚かった(=たたきが足りない)」と女将さんに進言していた。

通だね。

龍のメニューを見るとソースカツ丼がのっていた。
こんど来たら食べてみよう。

さらにこのお方、秋吉もお好きらしく



隣の席の方々に「ひねどり」がいかに美味しいかを語っていた。

えっ?
ひねどりって何ですか?
秋吉にひねどりってあったっけ???

ひねどりが何か聞いてみると

ひねどり=純鶏のことだった。

なるほど
こちらでは純鶏のことを
ひねどりって言うんだ。

もしかして標準語はひねどりなのかな?

まあいいか、些細なことだ。

そして、そのお方が帰り際、不思議そうに言った。

「なんで、山田錦飲んでるの?」

実は俺も不思議。

仲間に聞いてみると
「飲み放題にしたら山田錦だった」らしい。

なるほど

なのでこう答えておいた。

「他県のお酒を飲みほしてから
 福井のお酒はやっぱり美味しいねって
 語りあうため」

納得したかどうか分からないけど
そのお方は笑って帰って行った。



そんなわけで、福井のお酒を飲んでみました。

のみくらべ3種
飲み比べ3種

右から伝心、常山、早瀬浦純米吟醸

伝心
 甘い。そして飲みやすい。
 ガンガン飲んでしまいそうで危険な美味しさ。

常山
 辛口だ。でもやや甘さもあるな。

早瀬浦純米吟醸
 すっきりしていてフルーティー。
 これは飲みやすい。
 旨味が口に残ってるな。
 美味い。

この3種だったら早瀬浦純米吟醸が
一番好みだな。

やっぱり福井のお酒は美味しいね。



これは記憶にないのだが・・・

花垣

花垣 亀の尾
花垣 米のしずく

俺の好きな南部酒造の花垣だ
飲んでいたか・・・
しずくの話をしてたのは覚えているのだが・・・

まあ
その時の俺は至福の時を過ごしていたに違いない。



この後、閉店まで同郷の仲間はもちろん、女将さんや京都からの出張帰りの方、プリンター会社の方達と雑談して楽しい時間を過ごした。



いや~
今日は美味しいお酒と肴を
有難うございました。

お陰様で楽しい時間を過ごせました。

また寄らせてください。

ごちそうさまでした!💮💮


2022年11月25日 金曜日 夜 銀座 小料理 龍にて




銀座 小料理 龍
〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目3−12 数寄屋ビル 3階





ロイヤルパークホテル(東京・日本橋)のシンフォニーでランチブッフェを予約した。

25249560_m
(画像はイメージです)

シンフォニー(ロイヤルパークホテル)は水天宮前駅と直結している。
水天宮前



スマホを眺めていたら
休日限定の
モーニングブッフェの記事が目にとまった。

とても美味しそうだったので
予約をしようとしたのだが・・・

なんと!

年内は予約が全て埋まっていた^^;

残念・・・

しかし・・・

美味しいブッフェを食べたいという意識が高まってしまった・・・

そういえば、来週って平日に会社を休む日があるよな・・・

じゃあ
その時のお昼は何か美味しいものを食べよう!!ってことで


洋食ランチブッフェを東京都内の活動範囲内で検索してみた。





2,000円以内・・・

 めぼしいところはヒットせず・・・


2,500円以内・・・

 2件ヒット

 ブッフェ ザ・ヴィラ(二子玉)
 The Kitchen Salvatore Cuomo GINZA(ダイワロイネットホテル銀座)

この2店、どっちも行ったことあるしな・・・


The Kitchen Salvatore Cuomo GINZAの写真が無いからここにするか・・・

う~ん

いや奮発して3,000円以内で検索だ!!!

けっこう出てきた。

 カスケイドカフェ/ANAインターコンチネンタルホテル東京(デザートブッフェ)
 THE PENTHOUSE with weekend terrace/三井ガーデンホテル豊洲プレミア(ドリンクブッフェ^^;)
 オールデイダイニング グランドエール/住友不動産 ホテル ヴィラフォンテーヌ グランド 東京有明
 CEDAR THE CHOP HOUSE & BAR
 レストラン ラ・ベランダ/アパホテル&リゾート 両国駅タワー
 シンフォニー/ロイヤルパークホテル(東京・日本橋)13:30~限定

どこにするか・・・

カスケイドカフェは行ったことあるし・・・



う~ん
見た目のコストパフォーマンスは
シンフォニー/ロイヤルパークホテルが一番よさそうだ・・・ってことで・・・

よし!
シンフォニー/ロイヤルパークホテルで
ランチブッフェを予約することにしよう。


いや~

来週が楽しみだ。


まあ、こうやって、どこに行くか選んでいる時が一番楽しい時かもしれないな。



2022年11月23日 水曜日 勤労感謝の日 ランチブッフェの予約をしてみて


予約した時に気が付いたのでメモ
ランチとディナーでヒットするところが変わる。
1人だと予約できないところがある。
人数の入力間違いに注意。
予約日の間違いに注意。



グーグルの口コミに気になることが書いてあった。
14時をすぎたころになるとブッフェコーナの料理がしけしけになったそうな・・・
13:30に予約したのだが(13:30~だと安かったので)・・・
大丈夫だろうか・・・
初めの30分で勝負をかける必要があるのか・・・
まあ、真実は行ってみないとわからないな。



その昔・・・

新婚旅行でイギリスに行った時

看板にBUFFETと書いてあったので

バフェットをお願いしますと言ったが通じなかった。

身振り手振りで欲しいものを伝えると

オー、ビュフェ~と笑わてしまった。

いや、はじめから分かっていたでしょ^^;



BUFFET

ビュッフェと言われればその通りだが

bufferがバッファだから読み間違えてもしかたないような・・・

まあ、職業柄かもしれないな。




シンフォニー(ロイヤルパークホテル)でランチブッフェを食べました。






シェフズダイニング シンフォニー
ホテルにある飾らないレストラン。フランス料理を中心に、ビュッフェやセットメニューを提供。

〒103-8520 東京都中央区日本橋蛎殻町2丁目1−1 ロイヤルパークホテル 1階








今日はベッカライ徳多朗のパンを買って家で食べた。

ベッカライ徳多朗はたまプラーザから徒歩25分、東名川崎から車で10分ほどのところにある。
徳多朗
さて、何を買おうかな。

妻から一番人気の「ミルククリームフランス」を買うよう言われていたので
「ミルククリームフランスをください」と店員に話しかけた。
しかし、店員から返ってきた返事は
「ミルククリームフランスの焼き上がりは11時半なんですよ」だった。
時計を見るとまだ10時半・・・
一時間以上待つのは難しいな・・・と考えていると
「こちらの丸ぱんミルクにミルククリームが入っていますよ」と店員が教えてくれた。
丸ぱんミルク
じゃあ、丸ぱんミルクを買おう。

徳多朗
どれも美味しそうだな・・・
よし、クリームパンとパンオショコラだ。

徳多朗
チーズベーグルが美味しいそうだ。

徳多朗
チキンカレーパンを買うか・・・
そういえば昨日カレーを食べたから
じゃがいもパンにしよう。


徳多朗
さつまいもデニッシュは売り切れか・・・
あ、スコーンがあるな・・・
よし、塩バタースコーンを買おう。

徳多朗 再スタートして一年
棚の上に何か書いてある。

なになに
「11月14日、一年経ちました。ここ徳多朗が再ステートした日・・・」
そうか~、リニューアルしてもう一年経ったんだな。
繁盛していて何よりだ。

「バケット・ムニエ、細長いバケットって何か嬉しくありませんか?・・・」
そうだな、じゃあ、バケット・ムニエも買っておこう。

会計
ちょっと買い過ぎたかな?
まあいいか


ベッカライ徳多朗のパン-01
さて、いただきますか。

いい香りだ。

いただきます!

丸ぱんミルク
まずは丸ぱんミルクからだ。

ふわっとしたパンに甘いミルククリームが入っている。
おお~これは美味しい。
なんというか・・・
うん。
幸せの甘さだ。
いや~美味しいな~


塩バタースコーン
塩バタースコーン

ちょっとつまんで食べていみる。
塩味と紅茶っぽい味が付いているがやや味が弱い。
このまま食べても良いが・・・

スコーン
クロテッドクリームを乗せて食べてみる。
う~ん。
クロテッドクリームだけだと味が弱いな・・・

スコーン
さらにジャムを乗せて食べてみる。

カリカリとした塩バタースコーンに
クロテッドクリームとジャムがいい感じで絡み合っている。

これは美味い!


クリームパン
クリームパン

カスタードクリームがたっぷり入っている。
食べると甘いカスタードクリームが口いっぱいになった。
これも幸せの甘さだ。
いいぞ~徳多朗~。

パン・オ・ショコラ
パン・オ・ショコラ

サックリしたデニッシュににコリっと甘いチョコが入っていて美味しい。
サクサク、コリっ、サク
サクサク、コリっ、サク
だな。

チーズベーグル
チーズベーグル

生地はモッチりしていて食べ応えがある。
しっかりと乗っているチーズの風味がいいな。
あきがこない味だ。
美味い。

じゃがいもパン
じゃがいもパン

これももっちりしていてじゃがいもが美味い。
外側の食感と中の食感が違うのがいいな。

バケットムニエ
最後はバケットムニエだ。

ふんわりした内側をカリっとした外側が包んでいるのがいいな。
良い食感だ。
細いから食べやすいのもいいな。
これも美味しい。

いや~美味しかった。

やっぱり徳多朗は美味しいな。

ふう。
今日も美味しいブランチを食べられました。

ごちそうさまでした!!💮


2022年11月18日 金曜日 ベッカライ徳多朗のパンを買って食べて


ベッカライはドイツ語でパン屋さん。
ドイツ系のパン屋はむっちゃ硬いパンを売っていたりする。
徳多朗はパンをそこまで硬くしていないのがいいな。





ベッカライ徳多朗
〒225-0004 神奈川県横浜市青葉区元石川町6300−7





今日は葛飾柴又の甘味処鎌倉わらび餅を堪能した。

わらび餅

葛飾柴又の甘味処鎌倉は柴又駅を出て寅さん像のある広場を抜けたところにある。

甘味処鎌倉 わらび餅
柴又から帝釈天へ向かう途中、
新規開店して間もない店があった。

甘味処鎌倉
店の名は甘味処鎌倉 葛飾柴又店

わらび餅専門店
わらび餅の専門店らしい。

そんな、わらび餅専門店が
わらび餅ドリンクを売っているようだ。

甘味処鎌倉
ふむふむ。

なるほど。

美味しそうだ。

わらび餅ドリンクの他に
箱入りわらびもちと
カップのわらび餅を売っているんだな。

わらび餅ドリンクを片手に
参道をぶらつくのも良いが・・・

今回は参拝を終わらせた後に
ゆっくり食べるのが吉だな。



参拝を終わらせた帰り道、
再び甘味処鎌倉に立ち寄り
わらび餅ドリンク(抹茶)と
カップ入のわらび餅を注文した。



わらび餅ドリンクを作る
注文を終えると店員さんが
カションカションと何かを作り始めた。
なんの音だろ?
看板に切りたてとか書いてあったから
何か切っているのかな?
などと思いながら待っていると
2分ほどして
わらび餅ドリンクとカップわらび餅が提供された。

わらび餅ドリンクとカップわらび餅
わらび餅ドリンク(680円)
カップ入りわらび餅(330円)

これがわらび餅ドリンクか。

「よく混ぜてお召し上がりください」

なるほど。
では、
ストーローでよく混ぜて

飲む!

チュッ、プルリン!

おお!
甘い黒蜜が流れ込んできた。
黒蜜の甘みが口の中に広る。
そこに柔らかなわらび餅がプルリンと入り込む。
さらに抹茶の渋みと
クリームの軽やかな甘みが加わった。

美味い!

甘くて渋くてプルリンだ。

これは美味い。

ゴグゴク飲んでみる。

美味い。

ストローを上に持って来て
クリームを中心に飲んでみる。

軽やか〜
これも美味い。

いや~
わらび餅ドリンクを初めて飲んだけど

これは美味しいな。

カップ入り わらび餅
さてと
ではカップに入った
わらび餅を食べてみますか。

黒蜜がいい感じでかかっているな。

美味しそうだ。

わらび餅
いただきます。

ぱくり。

おっ。
とろりと柔らかい。
そしてなめらかなもっちり感がある。
まぶした黄な粉と黒蜜の相性もいい。

これも美味い!

甘くてプルトロンな美味しさだ。

口の中で蕩けたあとの清涼感もいいな。

いや~
今日は美味しいわらび餅を有難うございます。

良いお出かけになりました。

ごちそうさまでした!💮💮


2022年11月5日 土曜日 夕方 甘味処鎌倉でわらび餅を食べて


わらび餅がとても美味しかったので
妻にお土産
お土産
鎌倉わらびもち

高貴なお菓子
希少な国産本わらび粉に
鎌倉伝統の配合を加え
本来両立する事の難しい
もっちりとした独特の食感と
とろけるようなくち溶けを
実現いたしました。

ほうほう。

確かに確かに。

もっちりとしてるが蕩ける食感だったな。

のびるわらび餅
にゅーんと伸びる。

わらび餅
がしかし、ちゃんとおさまる。

妻が食べた感想は・・・

とっても柔らかいね。
それなのにもっちりしている。
おいしい。

おっ!
同じ感想だ。
気が合うね(笑)


甘味処鎌倉のHP(https://www.warabimochi-kamakura.com/)を見てみた。

わらび餅は平安時代から食べられていた
高貴なお菓子だそうな。

かさ
店内の照明は京都日吉屋の古都里と言う照明だそうな。
なるほど。
店舗の照明にまで気を使っているんだ。
そういえば落ち着く感じがしたな。

甘味処鎌倉のロゴ
お土産袋の甘味処鎌倉のロゴ

左下にある赤丸は
和傘をイメージしているそうだ。

そういえば店の人がいってたな。

「この赤のマーク
 ホントは線が入っているんですよ。」

なるほど
和傘の線と言いたかったんだな。

和の心があっていいな。

鎌倉様

てっきり源氏(鎌倉様)の旗、
日の丸のイメージかと思っていた^^;

けっこうな店舗があるんだな。
36店舗もある。
これから発展しそうな店だ。





甘味処鎌倉 葛飾柴又店
〒125-0052 東京都葛飾区柴又7丁目1−4 髙木ビル 1F







今日は柴又の帝釈天で参拝した。

帝釈天山門
柴又の帝釈天は、柴又駅から徒歩5分ほどのところにある。


柴又駅
京成金町線の柴又駅の改札をでると

DSC_0205-01
フーテンの寅さんが斜に構えて立っていた。

「わたくし、生まれも育ちも葛飾柴又です。
帝釈天で産湯を使い、姓は車、名は寅次郎、
人呼んでフーテンの寅と発します。」

俺の頭の中でオープニングのメローディーとともに
寅さんの口上が流れてきた。

なるほど、さすが葛飾柴又だな。

寅さんとさくら
寅さんの見つめる先を見ると
さくらが寅さんを見つめていた。

ほう。いい感じだな。

寅さんのいる広場を抜けると・・・
甘味処鎌倉 わらび餅
新装開店らしき店があった。
(後で知ったのだが新装開店じゃなくて
 新規出店だった。)

女性の方が興味深げに商品を見ている。

看板のマークは・・・
だんご屋さんかな?
と思いながら近づいて見ると

甘味処鎌倉 わらび餅
甘味処鎌倉」と暖簾に書いてあり・・・

商品を見ると・・・

わらび餅とわらび餅ドリンクの店のようだった。

そういえば最近わらび餅が流行っているな。

俺もわらび餅ドリンクを飲んでみるか・・・

わらび餅ドリンクを持ちながら
ぶらぶらするのもよさそうだが・・・

帰りに寄ることにしよう。

ハイカラ横丁
先に進むとハイカラ横丁なる店があった。
駄菓子屋っぽい感じだ。
懐かしい。


高木屋老舗
さらに進むと高木屋老舗なる店があった。
この店はすごいな。
道を挟んで両側に店を出している。
高木屋老舗
しかも満席のようだ。
草だんごでこれほど賑わうとは大したもんだ。
はとバスとかとうまく提携しているからかな。

大和家
どの店も繁盛しているな。
とらやのだんご
寅さんの撮影にも使われたらしい
とらやがあった。
記念にだんご買って食べてみる。
ふむふむ。
軽く焼いた団子に
甘くない醤油がかけられているな。
海苔がたっぷり。
うん。
東京らしい味だ。

帝釈天山門
帝釈天の山門に着いた。

なかなか立派な門だ。
帝釈天と書かれた碑の前で
なりきり寅さんが
観光客と記念写真をとっていた。

ほほえましいな。

山門を入って手を清めて先に進む。

本殿
帝釈堂前の松が見事だ。

帝釈堂に入って参拝。

南無帝釈天。

よし。

これで無病息災だな。

それと悪縁が切れて良縁が舞い込むような予感がする。

さてと
ネットで「題経寺の見どころ」を検索してみる。
どうやら園庭がたいそう見事らしい。

今日は庭園を見てみますか。

庭園の拝観料は400円。

園庭入口
邃渓園(すいけいえん)入り口
右読みだ。
読み方は「すいけいえん」と読むようだ。

園庭の絵
昔の園庭の絵が飾ってある。
同じ景色がみられるかな?
園庭
園庭
園庭
園庭
園庭
園庭
白猿
猿がいる・・・何者だろう?
碑に何か書いてあるが読めない・・・
白猿かな?
まあいいか。

いや~確かに
見事な園庭だったな。
やや紅葉しているのも良かった。

園庭の出口で
「帝釈堂の壁の彫刻ギャラリーも
 見ることが出来ますよ。」
と言われたので
帝釈堂の彫刻も見てみる。

壁ギャラリー
なるほど。
これも見事な彫刻だ。

壁ギャラりー
何かお迎えが来ている感じだな。

壁ギャラりー
大工の方らしい2人組がこの壁の木材について語っていた。
どうやらこの壁は巨木を切り出して作ったものらしい。

なるほど。
彫刻もすごいが木材もすごかったんだな。

帝釈堂
さて、次は・・・
近くに寅さん記念館があるらしいから
行ってみますか。

山本亭
道中、山本亭を無料で通れますよと
看板が出ていたので山本亭に行ってみる。

通り抜けだけなら無料だけど、
100円払えば
家屋や庭を見ることができるようだ。

なるほど。
まあ、せっかくここまで来たのだし
ちょっと休憩しますか。

寅さん記念館の入場券を買えば、
50円安くなるというので
寅さん記念館+山本亭入場券(550円)と
抹茶+和菓子(600円)を買って中に入った。

山本亭
抹茶
ほう。
ここも見事だ。

庭を見ながら抹茶を飲む。

いいね〜
風流だね〜
癒されるね〜

お菓子はちょっぴり柿の味がした。
庭の木はやや赤みがかっている。

ああ、秋なんだな。

この感覚・・・
もしかして・・・
これが「わびさび」なのかな・・・

まあいいか。

山本亭
人力車
鳳凰の間
なるほど
見るに価するところだった。

山本亭を一通り見学したので寅さん記念館へ行く

寅さん記念館
寅さん記念館では、寅さんの生い立ちや

くるま屋
くるま屋
くるま屋の風景、

柴又の商店街
劇中の柴又の商店街などが展示されていた。

あと驚くべき柴又の歴史を知った。
金町から柴又まで人車が通っていた
なんと!
金町から柴又まで人車が走っていたと言うのだ。

人車
人車

これが人が押して動かしていた人車か・・・
今日までその存在を知らなかった・・・

寅さんのかばん
寅さんのかばんの中って
こんなものが入っていたんだな。

まあ、想像通りだが、
占い系のものが入っているのは意外だったな。

さて、
一通り見たし後はわらび餅でも食べて帰りますか。


2022年11月5日 土曜日 昼 柴又帝釈天を参拝して


今日はいいご縁の日と言うことで
柴又帝釈天に行ってみた。

なかなか見ごたえがあった。

行って正解だな。





柴又帝釈天 題経寺
〒125-0052 東京都葛飾区柴又7丁目10−3





今日は錦糸町の高はしで昼食を食べた。

高はし
錦糸町の高はしは錦糸町駅から押上方面に5分ほど歩いたところにある。

錦糸町から押上に向かって歩いている途中
ビルの一角に人だかりができているのに気がついた。

高はし
何事かと思い近づいてみるとどうやらお食事処の列のようだった。

美味しのかなと思いつつ先頭の方に美味しいのかと尋ねてみると

「美味しいよ。
 ぜひ食べて行きなよ。
 中に30人ぐらい入れるから
 今なら開店したらすぐ食べられるよ。」

と答えてくれた
そうか、ならば並んでみようと
お礼を言って最後尾に並んだ。

最後尾に並ぶとしばらくして店が開いた。
時計を見ると11時30分だった。
後ろを振り返ると10人ぐらい並んでいた。
その後もわらわらと人がやってきて列に並んでいた。
人気なんだなこの店。

お昼は先に支払いを済ませて席に着くシステムのようで
自分の番が来るまでに注文を決める必要があった。

昼用メニューには・・・

うなぎ丼
本まぐろ丼
海鮮丼
ぎんだら煮つけ
むつ煮つけ

などが書いてあった。

どうするか・・・

候補は、海鮮丼 1,300円と
むつ煮つけ1,500円なのだが・・・

う~ん。

どっちにしようか・・・

だんだん自分の番が近づいてくる。

シンプルな海鮮丼にするか
料理人によって味が変わる煮付けを試してみるか・・・
う〜ん。

決まらない・・・

後ろの人に順番を譲るか・・・
それはそれで説明が面倒だし・・・
う~ん。

あ、俺の番になった。

じゃあ・・・

「海鮮丼お願いします」

今食べたい気分は海鮮丼でしょって事で
海鮮丼を注文した。

「ご飯は大盛にしますか?」

と聞かれたので
大盛りをお願いした。

値段が上がるかな?と思ったが

大盛りにしても1,300円だった。

お金を支払うと

「そこの席に座にどうぞ」

と言われテーブルに着いた。

自分の後ろ二人ほどで席がうまった。
ぎりぎりのタイミングだったようだ。

注文してから10分ほどして海鮮丼が提供された。
海鮮丼
海鮮丼 1,300円

これは美味しそうだ。

わさびを醤油でといて、海鮮丼にかけて・・・

海鮮丼
いただきます!

おおー!

これは美味い!

まぐろがトロッとろじゃん。

うん。
まぐろが酢飯とよく合ってすごく旨い。

ぶりも美味いな。

おっ、ホタテもあるじゃない。

これも絶品だ~

美味い。美味い。

味噌汁は懐かしい感じの味噌の味だ。

わかめが具沢山だな。

いや~美味しかった。

茶碗蒸し
最後に茶碗蒸しを食べて・・・

おっ、いい出汁だね〜

鶏肉がごろごろあるのもいいね〜

うん。
茶碗蒸しもうまい!

いや~美味しかった。

今日も美味しい昼食を食べられました。
高はしさんありがと~

ごちそうさまでした!💮

高はし


2022年11月5日 土曜日 錦糸町の高はしにて

今日は久しぶりに帝釈天に行ってみようと思い電車に乗った。
押上でメトロから京成線に乗換るので、押上の一つ前の駅の錦糸町で降りて押上まで歩いてみた。
歩いて正解。
美味し店、高はしを見つけた。
次に来たら煮付けを食べなきゃだな。
夜メニュー
夜に来るのもいいかもだな。

途中に肉屋や八百屋がある商店街があった。
このあたりだと商店街も
まだ生き延びでいるようだった。
人口が多いってすごいな。

スカイツリー
スカイツリーはでかいね。
ムーミン
スカイツリーの下にはムーミンがいた。
ムーミンカフェ
ムーミンカフェにパンケーキを届けているっぽいな。

ソラマチを通って京成線に乗ろうとしたが矢印通りに進んでいたのに何故かぐるりとまわって元のところに戻ってしまった・・・
おかしいだろここの矢印表記・・・
まあいか。
再度トライして無事京成線の改札にたどり着けた。
とにかく地下3階に行く事を優先させるべしだな。




さかなや 高はし
〒130-0012 東京都墨田区太平3丁目2−1





今日は新宿の石臼粗挽き蕎麦28で朝食を食べた。

新宿の石臼粗挽き蕎麦28はJR新宿駅の西改札から徒歩5分ぐらいのとことにある。
石臼粗挽き蕎麦28
朝そば
ここは朝そばがあるのか。

揚げ玉乗せ放題で生たまご3個までか・・・
生たまご3個たべられるのかな?

食券機
よし朝そばにしよう。

石臼粗挽き蕎麦28
番号を呼ばれるようなので食券をもって席にすわる。

蕎麦屋にしてはお洒落だな。

石臼粗挽き
石臼粗挽き製法の「超あらびき」そば粉か。
こだわりのある店みたいだ。

食券を買って5分ほどたつと
番号を呼ばれたのでカウンターにそばを取りに行く

カウンター

朝そば たまご3個
なるほど、卵は一個づつうつわに入っているんだな。
これなら、ご飯にかけやすいね。

たまご3個
では卵を3個入れて・・・

朝そば
いただきます!

するする。

ふむふむ。

そばの味と香りがちゃんとするな。
だしはやや弱めかな。
こしはしっかりとしている。

うん。
美味しいな。

店内には穏やかな曲がながれてる。

おしゃれなそば屋で
ゆったりと朝食をたべるのもいいもんだ。

いや~美味しかった。

生たまごを三個子食べてスタミナが付いた気がする。

よし、今日も仕事をがんばりますか!

ごちそうさまでした!💮


2022年10月17日 月曜日 朝 石臼粗挽き蕎麦28にて


8時前
28はサンマルクカフェの奥にある。
7時半から開いているけど8時前だと人通りも少ない。
ここで8時前に開く利点は何だろう?
余裕をもって開いているのかな?


石臼粗挽き蕎麦 28(にはち)のHPを見てみた
https://www.odakyu-restaurant.jp/shop/ishiusuarabikisoba28/shinjuku.html

なるほど小田急レストランシステムの傘下のようだ。

朝早く開店するために小田急ハルクの外で出店したのかな?

HPにはこう書いてあった。

石臼挽き製法の「超粗挽き」そば粉をメインに配合した当店の二八そば(そば粉八割・小麦粉二割)は、 ご注文をいただいてから製麺し茹で上げることで、玄そばが持つ風味が最大限に活き、噛む程に増す粗挽き独特の香りや食感を味わうことができます。(HPより引用)

気が付かなかったけど、注文してから製麺していたんだな。

ふむふむ。
蕎麦の香りがあったのはそのせいかもしれないな。

なるほど納得だ。





石臼粗挽き蕎麦28(にはち)
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目4−2 141ビル 1階





晩御飯にカップヌードルを食べた。



9月16日から始まったものがある。

それは何か?

それは・・・

カップヌードルクエスト
プレゼントキャンペーン
である。
カップヌードルクエスト
(カップヌードルクエストのHP(https://www.cupnoodle.jp/quest/)より引用)

なんでもカップヌードルの蓋についているQRコードを読み取って
プレゼントの応募ができると言うのだ。

応募できる景品は全18種類

かなり面白そうな景品がそろっている

2ポイント応募コース
カップヌードルクエスト 2Pコース
(カップヌードルクエストのHPより引用)

6ポイント応募コース
カップヌードルクエスト 6Pコース
(カップヌードルクエストのHPより引用)

12ポイント応募コース
カップヌードルクエスト 12Pコース
(カップヌードルクエストのHPより引用)

コンプリートコース
カップヌードルクエスト コンプリートコース
(カップヌードルクエストのHPより引用)

イイ !!(*´∀`)b

どれもいいな。

一つ応募してみようと思い
9月にカップヌードルを2つ買って食べた。

しか~し、
その一ヶ月以上経ったけどそれ以降全く食べていなかった^^;

いや~、全然だめですね
まあ、買いに行くのも面倒だし
スーパに買い出しに行った時は忘れてるしな・・・


とそんなある日・・・
あるものが目に留まった。

それはなんと!

カップヌードルクエスト
コンプリートBOX
(楽天より)

16個で3,900円とちょっお高めだけど

なんと!

溶けたアイスの蓋止めフィギアがおまけに付いてくるのだ!


ならば良し!ってことで通販で買ってしまいました。

カップヌードルクエスト コンプリートBOX

今だけ!数量限定
溶けたアイスのフタどめフィギア付!

よしよし。アイスすの蓋どめもちゃんと入っているようだ。

カップヌードル 16種
さっそく箱から出してみる。

さて何を食べようかな・・・

よし!

カップヌードル
カレーを食べよう。

カップヌードルカレー
いい匂いだ。

蓋が閉まらない
お湯を注いで・・・

しか~し
フタを閉めても閉まらない・・・;;

だがしか~し!!!

俺にはこれがある!!!


溶けたアイスでフタ
溶けたアイスで蓋をすれば・・・
ピッタリちょうど良いサイズ!

3分待って

チーズを入れて
チーズを入れて。

いただきます!!!


おっ、濃厚なカレーにチーズが合うね~


いや~美味しかった。


ごちそうさまでした!💮


2022年10月28日 金曜日 夜 晩御飯にカップヌードルを食べて


プレゼント当選するといいな〜




今日は目白の伴茶夢で朝食を食べた。

目白の伴茶夢は目白駅の改札を出て信号を渡ったところの左にある。

この伴茶夢、8月から休業していたのだが・・・


めでたく10月23日から営業再開らしい。

なので今日は伴茶夢にやって来たのだ。

伴茶夢
おっ、やってるね。

ふむふむ、前来たときよりも明るい感じになっている。

伴茶夢
前回(7/6)来た時の伴茶夢

中に入ろうとすると店の前に男性が立っていた。

エプロンを付けているので店の人かな?と思いながら
開店しているか尋ねると・・・
「はい。どうぞ!」
と店の中に案内してくれた。

伴茶夢
伴茶夢
伴茶夢

なるほど。
店内も明るい感じに変えたんだ。

伴茶夢
好きな席に座るように言われたので
端の席に座ってみた。

そう~か
革張りの椅子はやめたんだね。

まあ、だいぶくたびれてたし
こちの方がすっきりして良いのかもね。

伴茶夢 メニュー
さて、何をたのもうかな・・・

前回と同じキングアーサーを頼んで
味を比べてみるか・・・

ん?
カフェ伴茶夢
創業当時の味の再現・・・だと?

良しこれだ。

店員を呼んでカフェ伴茶夢とモーニングを注文した。

ちなみにモーニングタイムはモーニングセットが無料で付いてくる。

5分ほどしてカフェ伴茶夢が提供された。

カフェ伴茶夢
これがカフェ伴茶夢か・・・

メニューの写真とはやや違うが、
フレッシュたっぷりっぽくてこれもありだな。

その後、7分ほどしてモーニングセットが提供された。
カフェ伴茶夢 モーニング
カフェ伴茶夢+モーニングAセット 750円

ではカフェ伴茶夢を飲んでみますか・・・

ゴクゴク・・・

ふむ・・・

口当たりがいいな。
そして・・・
フレッシュとコーヒーの苦みがよくあっている。
のみごごちがいいので一気に半分ほど飲んでしまった。

美味しい。

なるほど
これが創業当時の味か。

なんとなく浪漫だな。

しかしこの甘さは何だろう?
フレッシュの甘さか?
それにしては甘いのだが・・・

お店の人に聞いてみた。

「サトウを入れて甘くしているのですよ」

との事だった。

なるほど。

言われてみれば砂糖だ。

トーストを食べてみる。
食パンも甘めの良いパンだ。

なかなかいいね。

店内にはゆったりしつつも軽やかな
ギターの曲が流れている。

ふむ。
これはこれでありだな。

さて、今日も美味しい朝食をいただけました。

そろそろ会社に行きますか。

ごちそうさまでした!💮


2022年10月27日 木曜日 朝 目白の伴茶夢にて


店員達の会話によると
学習院が近いからお昼は混むらしい。
伴茶夢
だからなのか?
朝からランチの看板が出ていた。
お昼を狙ってのことかな。



リニューアルしてライトな感じになったのは
良いことだが
羅針盤のテーブルや革の椅子
そしてサトウ壺が無くなっていたのは残念。
しかしこれも時代の流れなのか。

料金は15~20%値上がりしていた。
このご時世、仕方がないな。

後、今日はクレジットを使うことができた。
まあ、現金で払ったけどね。





珈琲伴茶夢
〒171-0031 東京都豊島区目白3丁目14−3 グロワルビルB1





今日はたまプラーザのABCクッキングスタジオで体験レッスンを受けた。

ABCクッキングスタジオ

たまプラーザのABCクッキングはたまプラーザ駅の3F、たまプラーザテラスのゲートプラザにある。



今日は先週勧誘を受けたABCクッキングスタジオの体験レッスンを受にたまプラーザにやって来た。

ABCクッキングスタジオの体験レッスンの勧誘を受けた。




ABCクッキングスタジオ

ここがABCクッキングスタジオか・・・

『本日体験レッスンご予約受付中
 無料ご招待』の看板が出ているな。

どうやら今月は無料体験レッスンを受けられるようだ。

まあ、それはいいか。と中に入る。

中に入ると受付カウンターがあり、
パソコンが鎮座していた。

会員は自分でパソコンを操作して
受付を済ませるシステムのようだ。

俺は会員ではないのでどうしたものかと思ったが
カウンターの奥でこちらに気が付いているが
気が付かないふりをしているスタッフの方がいたので声をかけた。

「体験レッスンを予約している漫遊太郎と申します。」

会員の方が近づいてきたので
名前を告げて無料レッスンのチケットと身分証明書を渡した。

身分証明書を何に使うのかみていたが
体験レッスン時に記載した住所・氏名と照合すると
すぐに返却された。

その後、スタッフからエプロンとハンドタオルが必要と言われたので
売ってくれるように頼み100円で購入した。

エプロンセット100円

ロッカーでエプロンを付けて受付に戻ると
講師らしき女性が待っていたので挨拶を交わした。

話しぶりからするに先週料理レシピの冊子を渡してくれた方らしかった。

講師に案内されてテーブルにつくと
アンケートの記載を求められた。

記載が終わるとアンケートに沿いながら
講師からABCクッキングスタジオの説明を聞かされた。

どうやら体験レッスンが低額又は無料なのは
クッキングスタジオの説明を聞かされるからのようだった。



ABCクッキングスタジオとは

「世界中に笑顔のあふれる食卓を」を企業理念に、「手作りの食」の大切さと楽しさを提供している。

学べるコースは
料理コース・パンコース・ケーキコースの3コースがある。

スタジオレッスンの他にオンラインレッスン、タブレットレッスンを選ぶことが可能である。

全国にABCクッキングスタジオがあり
どこのスタジオでも利用できる。
なので会社帰りに
会社のそばのスタジオ利用することも可能である。

ABCライセンスと言う民間資格を取得可能である。

体験レッスンは生涯一度だけ受けられる。
(身分証明書で住所氏名を確認していたのは
 このためだったようだ。
 なら引っ越ししたり改姓したりすると
 2回以上受けることができるのかな?)

しかし、知り合いを連れてくると
知り合いと一緒に体験レッスンを再度受けることが可能である。
(ABCクッキングスタジオはTVCMをしておらず、
 紹介でその存在を広めているようだった。)

体験レッスンは講師とマンツーマンである。

正式レッスンは1人~MAX5人でのレッスンとなる。
複数でレッスンを受ける場合は、一人前ずつ材料を分けての調理ではなく
全員分の人数の材料をまとめて調理するスタイルである。

体験レッスンの後、入会を即決すると・・・
 ・ハンドミキサー等のプレゼントがもらえる。
 ・入会金は半額になる。
 ・パンコースは20%引きになる。(いまだけ)



ふむふむ。なるほど。

会社帰りにスタジオを利用できるのは良いな。

一通り説明を聞いたあと、いよいよ体験レッスンが開始された。


パン

まずはパン作りだった。

習得スキル
 ・伸ばしごね
 ・V字ごね


材料はすでに計量されており
ボウルに強力粉・砂糖・塩が入った状態だった。
そこにドライイースト(自分で計量)・水(自分で計量)・バター(計量済み)を入れて
こねるとこから始まった。

正式レッスンでは計量も自分でするとのことだった。

まずは伸ばしごね。

左手で生地を抑えて右手の手根部で生地を前に押し出し台にこすりつけるように伸ばす。
手元にまとめて
左手で生地を抑えて右手の手根部で生地を前に押し出し台にこすりつけるように伸ばす。
手元にまとめて
 :
 :
左手で生地を抑えて右手の手根部で生地を前に押し出し台にこすりつけるように伸ばす。

生地が切れなくなってきたら

V字ごね。

生地を丸めて・・・
両手で包み込んで戌の方に向かって両手で伸ばす。
両手で手前に引き戻して・・・
両手で包み込んで虎の方°に向かって両手で伸ばす。
両手で手前に引き戻して・・・
 :
 :
左右に動くその手の動きをたどれば
おお、まさにVの字!
これぞスキルV字ごねの所以なり!!
 :
 :
 
で生地がつるんとなったらOK


ここで発酵に入った。


パン生地を集めるのにスケッパーなる調理器具を使った。
100円ショップで買うことにしよう。
スケッパー 楽天より



次にハンバーグ作り

習得スキル

玉ねぎのみじん切り


まずは半分に切られている玉ねぎをさらに半分に切って


半分はソース用
半分はハンバーグ用


玉ねぎのスライス切り

玉ねぎを猫の手で持ってスライス。
包丁は手前から奥へ押し出すようにして切る。


玉ねぎのみじん切り

芯の所を向こうに回して玉ねぎの半分の所まで包丁を入れて千切りにしていく。
全部は切らず、つながった状態にしておく。
半分まで切れたら横にスライスを入れる。
横スライスは1回から2回入れる。
玉ねぎを90°動かして千切りにする(みじん切りになる)。
全部切れたら包丁をお腹と水平にして左右にカコカコと玉ねぎをさらに細かくする。

玉ねぎが微塵になったら

ボウルに入っている計量済みのひき肉に
塩一つまみ・ナツメグ・玉子(軽量済み)・パン粉(軽量済み)・
玉ねぎのみじん切りを入れて
捏ねる。
捏ねているうちにまとまって来たら
丸めて左右の手でキャッチボールする。
空気を抜くらしい。
上下にやるのがかっこいいといっていた。
いい感じになったら
真ん中にくぼみをつけて
(真ん中が膨らむかららしい)
弱火から中火で焼く。

ハンバーグソース作成

ボールに水・コンソメ・ウスターソース・ケチャップ(すべて自分で計量)を入れて混ぜる。
コンソメは初めに溶かす。
フライパンで玉ねぎを炒めてこげ茶でしんなりなったらボウルのソースを入れて煮る。

ハンバーグ



この後、ハンバーグの煮込みから盛り付けまでは調理道具を洗っているうちに講師が調理したので不明。

調理道具は自分で洗うシステムだった。

まあ、各自で洗わないと洗い物か溢れて大変なことになりそうだな。



発行が終わったパンを焼いている間に各コースごとの料金の説明を受けた。

基本コースは料理12回、パン12回、ケーキ12回、計36回、体験レッスン時即決価格で20万弱だった。

体験レッスンは結構よかったけど・・・

いきなり20万はきついなと言うと

今は一番安いのは
体験レッスン時即決で
パンコースが20%引きになるので
パンコース6回で約3万と言われた。

6回3万ならやってもいいけど・・・
やはり高いな・・
6回5,000円の料理を食べた方がいい・・・

料理・パン・おかしそれぞれ2回x3の計6回で3万にならないか聞いてみた。

かなり高いけどこれならいいかなと思ったけど

料理コースは最低12回、パンとお菓子コース最低6回とのことだったので

入会は見送ることにした。



試食

チーズインハンバーグとプチパンのセット
チーズインハンバーグとプチパン

いただきます。

パンはちょっと硬めだけどいい味出している。

美味しい。

チーズインハンバーグ
ハンバーグを切ると下にチーズが入っていた。

味は・・・

玉ねぎがシャリシャリしていて心地よい。
ひき肉と適度に混ざっているのがいいな。
チーズとソースも程よく絡んで良い味でした。

いや~
初めて作ったパンとハンバーグ。
良い体験と良いお味でした。

満足!

ごちそうさまでした!💮💮


2022年 秋 たまプラーザのABCクッキングスタジオ で体験レッスンを受けて





ABCクッキング ファミリースタジオ たまプラーザ
〒225-8535 神奈川県横浜市青葉区美しが丘1丁目1−2 3階 ゲートプラザ たまプラーザテラス